ぷちラーメンおたくの部屋

行動範囲はほぼ都内(の東側)。ラーメン中心の雑食ブログ。内容のクレームは、ほぼ受け付けません!

156@麻布十番

ickr01ickr02ickr03






上級鶏つけそば 900円

この日はコチラへ。

某店に振られた?後、コチラに移動。一応、予備は考えていました。

ランチタイムでしたが空席がちらほら。家族連れのような、地元の方にも見える客層も多いようです。

ickr04ickr05店内奥には大きなディスプレイ、テレビ。でも流れているのはブラピのファイトクラブ。

見たことありますけど、これって食事する場所で流すような内容でない気がするんですが・・・。

と気持ち、食欲を減退させていると、つけ麺到着♪


続きを読む

たか松@茅場町

tkmt1tkmt2塩鶏らーめん(大盛) 750円

この日はコチラへ。

昼過ぎに訪問すると、外待ちはないですが、空席1という客入りのようです。

上記の食券を購入して着席。鶏白湯、京都から進出ということだけしか予習してこなかったので、スープはご飯に合うのかな、とか麺を大盛りにしたけど考えながらの店内観察。やっぱ新しいと気持ちいーねっ。

店員さんの元気な、たまに関西弁が混ざる声を聞いて待っていると、ラーメン到着♪

続きを読む

マルイチ食堂@熊本

mrit1mrit5塩ラーメン、替え玉
650+150=800円

熊本で鶏ラーメン?豚骨でなくて?と珍しさも重なってコチラへ。




「塩ラーメンしかないですが宜しいですか?」


入店すると言われます。あ、それ目当てです。そして太麺か中太麺かを聞かれるので太麺でお願いしました。

ご夫婦でやられているようで製造メインは旦那様=店主様かな。奥様?に声を掛けながらまさにご夫婦って感じ。

そんな空気の中で訪問前に周辺をブラブラしていて、熊本は全体的に安いなぁ、特にキャバクラが・・・なんて思っているとラーメン到着♪
続きを読む

ぶらり@日暮里

burari001burari005









鶏百湯つけめん、チャーシュー
830+150=980円

夕飯どきちょい過ぎに訪問すると客の入りは2割ほどで結構空いていました。2階は混んでいるのかな?少し賑やかです。
続きを読む

うつけ@渋谷

utsuke009鶏ねぎラーメン  930円

外食業界が徐々に縮小?という話もある中で、ラーメン店の開店話しは良く聞きます。




閉店する話が大きなニュースになっていないだけかもしれませんけど。

そんなことを言いつつもその大戦争と書かれた店内へ。

続きを読む

まる玉@両国

maru生からし入りラーメン、替え玉
700+100=800円

昼前の訪問で客の入りは半分くらい。生からし入りは食べたことあったかなぁとオーダー。


細麺だから出来上がりが早いっす!携帯の準備中に出来てしまって、あたふたと恥ずかしい状態。
続きを読む

ぶらり@日暮里

burari_1burari_2







特鶏白湯らーめん、鳥ごはん
900+100=1000円

昼過ぎの時間に訪問。入り口で営業時間記載の看板を撮ってから入店したら「どうぞ」と入るなり名詞を渡されたが、営業時間の記載が間違っていたらしく「書き直して後でお持ちします」とのこと。

burari_4burari_3






バイトさんじゃないですね?嬉しい対応です。前客なし、後客5人。
続きを読む
中の人
中の人、キャーと申します。 大抵の食べ物がうまいです。 駄舌?否定はしないですが、 結局は大体好みかなぁ、と。 ご連絡はツイにおなしゃす。 優しい言葉のみ届きます・・・。 最新店は追いかけません。  食べたい物だけ食べてます。
昨今来てくれた人

    お天気なお天気
    カレンダと月齢
    記事検索。できないかも。
    月別に見れます、ハイ
    で、こっちはカテゴリ別
    良く伺うご近所様様
    皆様からのお言葉
    東京タワー
    どしても暇なとき用
    • ライブドアブログ