この日はコチラへ。
この日の午後は有給消化の為にお休み。昼イチに会社を出られればあの店・・・いやあっちの店に行こうかな・・・と決めかねながらお仕事。
フラグ的に発生する予測外の事態。
会社を出れたのは13時を軽く過ぎた辺り。と、
ランチタイムギリギリに間に合い、
訪問すると2階は終了の模様で、初の1階へ侵入。特に静止されることもなく、口頭オーダーが通りました。 時間帯もあってか、各テーブルに1人ずつくらいでガラガラの店内だなぁ、と待っていると、定食到着♪
行動範囲はほぼ都内(の東側)。ラーメン中心の雑食ブログ。内容のクレームは、ほぼ受け付けません!
唐揚げ定食大盛り 1,500円くらい
この日はコチラへ。
月に1回くらいの蘭州訪問。13時くらいの訪問になりましたが、2階に上がると満席。ちと待って着席。
今日は定食にしてみようと思っていたので、何定食にしようかな、と思いながら壁に書かれたメニューから唐揚げ定食を大盛りでオーダー。特に静止も掛からずにしばし待ち。
私より先にオーダーされていた奥の方に、サーブされた大盛り具合を見て隣の席の女性4人組がヒソヒソ。
女性1:「何か、あのご飯、スゴクない?」
女性2:「そういえばココ、量が多いよね・・・」
女性3:「この店って大盛りの店なの?」
聞くつもりはなかったですが、ご存じなくて来られてたんですね。こんな会話が聞こえた後で私の唐揚げ定食大盛りが到着♪
店員さん:「いつも言ってますが、足りなかったら次回はこの3倍の特盛りをどうぞー」
キャー :「(えっ?いつも?)・・・いただきます」
い、いつも?まさか月に1回も来ない私を覚えているとか?と考えつつも、隣の席の女性達がざわざわ・・・に感じるほうがちと気になっていたり。でも気にせずに食べていきます。
唐揚げの大盛りはもちろん、ご飯も大盛り、ザーサイとスープ、マヨネーズと中華丼の具みたいのもついていて嬉しいなぁ・・・。でもコレぐらいないとご飯だけ食べることになるかもしれないなぁ。
唐揚げは濃いめの味付けで衣は固め。口の中が若干傷つくのが分かる感じです。しかし肉感はバッチシで量もバッチシ。これでもか!と唐揚げを味わえるというものです。
当初は量を心配していましたが、逆に中華丼の具?があって汁物があって本当に食べやすかったです。やっぱりコレがなかったらもっと苦戦をしていたと思います。よって無事完食。
13時以降で2階だと?コーヒーがサービスで出されているようです(間違っているかも)。大盛りだとジョッキのホットコーヒーが出てくるようで、密かに毎回、熱さで中々飲めないんですよね・・・。
普段あまりコーヒーを飲まないから飲むのに苦労したのもあったりして、熱々のコーヒーを飲む干すのがこの日は一番キツかったりして。
来月くらいにきっと来れるだろうから、次回は何を食べようかな。皆さんのブログや写真を見て考えようっと。
蘭州
【住所】東京都中央区銀座6−16−6
【営業】月〜金11:00〜22:30(L.O)
土11:00〜15:00
【休日】日、祝
※変更になっている可能性があります。
大きな地図で見る