ぷちラーメンおたくの部屋

行動範囲はほぼ都内(の東側)。ラーメン中心の雑食ブログ。内容のクレームは、ほぼ受け付けません!

田町

武源家@三田

DSC_0480DSC_0481DSC_0483







チャーシュー麺、キャベチャー、ご飯
850+150+0=1000円

この日はコチラヘ。

日曜日。またもや自宅でグダグダととある作業をしていたら、とっくに12時を過ぎてしまいました。

昼営業は終わるお店が多い、既におやつに近い時間なのですが、ラーメン食べたいな・・・と通し営業らしいコチラに伺いました。

しかし、武蔵家の姉妹店と聞いたら、期待のハードルは上がりがちですが、そこまで高くないハードルで臨む私です。

ここは以前伺ったことがあるカレー屋さんだったところかな?カレー屋さんが無くなったのは知っていましたが、コチラのお店がオープンしたのは最近なので、間にもう一店舗くらいは入っていそうですね(分からないですが)。

購入した食券を提示するとすぐに「お好みは〜?」的に聞かれたので、


続きを読む

二郎@三田

mtjr01大豚ダブル800円

この日はコチラへ。

出張で来た取引先(年下男性)の方、夕飯行きません?の会話で、「二郎ってうまいんですか?」の発言。

私が色々言うより、自分で判断すればイイのでは?論より証拠?百聞は一食にしかず?ということで三田へ。

年末に訪問した際の、夜営業時の乳化加減と味わいが忘れられず、また彼の初二郎が三田ならば、と田町から歩きます。

食券を購入して並んでいる間に、彼に簡単に説明し、先に着席。すぐ後に男子高校生らしき団体が8人くらいで来たので、タイミングは良かったなぁ、と思っていると、「ニンニクは入れますか〜?」

全部でお願いします♪

続きを読む

三田製麺所@三田

ms001ms002






ぶっかけ明太子(半ライス付) 890円

就業後コチラへ。密かにむらさき山を目当てに来たけど閉店時間前にスープ終了とのことで閉店だった代わり・・・ではないですよ、きっと。

2階に通され席に着くとPOP?がテーブルにあったので、限定15食でこの時間にあるのか?とダメ元で聞いてみたらあるとのことでオーダー。

この時間でまだあるってことは・・・もっと嬉しさを感じるべきなのか、悲しむべきなのか。

続きを読む

三田製麺所@田町

ms003ms001ms002





つけめん大盛り、冷や盛り   350円
(半額セール中)、大盛り=400gまで同額

昼過ぎに訪問してみると店外に15人ほどの列。並びながら隣りの眼鏡屋に若干申し訳ない気もしてしまいます。10分ほどで店内へ。

こちらは2階もあるんですね。私は1階のカウンターで食べました。
続きを読む

らぁめん丸@三田

maru01得つけめん、
           白ごはん、味付煮卵
1100+100+0=1200円
煮卵はラーナビ画面提示で無料

当初シャッターの予定が、出かけのにバタバタしていたら昼過ぎの訪問に。訪問してみると予想通り店外に待ち…。

続きを読む
中の人
中の人、キャーと申します。 大抵の食べ物がうまいです。 駄舌?否定はしないですが、 結局は大体好みかなぁ、と。 ご連絡はツイにおなしゃす。 優しい言葉のみ届きます・・・。 最新店は追いかけません。  食べたい物だけ食べてます。
昨今来てくれた人

    お天気なお天気
    カレンダと月齢
    記事検索。できないかも。
    月別に見れます、ハイ
    で、こっちはカテゴリ別
    良く伺うご近所様様
    皆様からのお言葉
    東京タワー
    どしても暇なとき用
    • ライブドアブログ