ぷちラーメンおたくの部屋

行動範囲はほぼ都内(の東側)。ラーメン中心の雑食ブログ。内容のクレームは、ほぼ受け付けません!

濃厚

骨々亭@広島市役所前

ktkt1ktkt2特製中華そば、こってり、替え玉×2
680+70+150×2=1050円

この日はコチラに訪問。帰りの時間がギリなんだけど寄ってしまいました。




そんなこともあってオープンすぐの18時に訪問してみると、夜の部は17時からの営業になってた・・・ガクッ。17時に訪問してゆっくりしたかったなぁ。

店内には店長様お1人のようです。作るのを見ているとスープを小鍋で温めているように見えます。魚介系は入らないとの予習ですが、それでも小鍋で温めるのは珍しいなぁ、と思っているとラーメン到着♪
続きを読む

上弦の月@蒲田

jgt001チャーシュー麺 850円?

夜に訪問してみると店外に行列が見えない・・・「臨時休業か?」と思い早歩きで近付くとしっかり営業されてました。

一息ついて店内に入ると客入りも3分の2くらいで、空き具合に少し驚きながら食券を購入。食券を渡しつつカウンターとりあえず席へ。

マンガを読みながら待っていると急に混みだして、あっと言う間に店外に待ち人あり状態に。ただタイミングよかったのね、と思っているとラーメン到着♪

続きを読む

くるり@市ヶ谷

kr01辛つけ味玉 850円

昨夏に改装されて店内はキレイさアッープ!前も汚いわけではなかったですが、あの味わいのあるカウンターのテーブルが懐かしい。

工事中に前を通りかかって「移転!?」と驚いたこともありました。

この日はたまたまか空席1、ラッキー!と座ったけどタイミングだったようですぐに数人が店外待ち状態に。今回も散々迷った挙句、辛つけを味玉つきでオーダー。

写真ではかなり分かりにくいですが、これ、くるりの入り口の写真なんです。入り口も新しくなっています。
続きを読む

上弦の月@蒲田

jt001ラーメン、大盛り、味玉、海苔増し
750+50+100+100=1000円

久し振りな訪問。早めの時間だろうから並びなし!


しかし私で満席な店内。店内に入ってから食べるまでに20分くらいかかりましたけど。
続きを読む

ぶらり@日暮里

burari001burari005









鶏百湯つけめん、チャーシュー
830+150=980円

夕飯どきちょい過ぎに訪問すると客の入りは2割ほどで結構空いていました。2階は混んでいるのかな?少し賑やかです。
続きを読む

上弦の月@蒲田

jougen04チャーシューめん、大盛り、
   のり増し、半熟煮卵
800+50+50
      +100=1050円

久し振りに訪問するとこの日、店内は半分の入り、しかもチャーシューめんが残ってる!迷わずボタンをポチっとな。

こんなに空いているのは初めて!だけどちょっと心配な複雑な気持ち。
続きを読む

くるり@市ヶ谷

特製ラーメン大盛、ご飯
900+50=950円

この日はかなり寒〜い日、猫舌+つけめん好きの私もこの日はラーメン。


麺処くるり
最寄駅:市ヶ谷 / 牛込神楽坂
料理:味噌ラーメン
一人当たりの支払額(税込み):1,000円以下
用途:昼食

続きを読む
中の人
中の人、キャーと申します。 大抵の食べ物がうまいです。 駄舌?否定はしないですが、 結局は大体好みかなぁ、と。 ご連絡はツイにおなしゃす。 優しい言葉のみ届きます・・・。 最新店は追いかけません。  食べたい物だけ食べてます。
昨今来てくれた人

    お天気なお天気
    カレンダと月齢
    記事検索。できないかも。
    月別に見れます、ハイ
    で、こっちはカテゴリ別
    良く伺うご近所様様
    皆様からのお言葉
    東京タワー
    どしても暇なとき用
    • ライブドアブログ