ぷちラーメンおたくの部屋

行動範囲はほぼ都内(の東側)。ラーメン中心の雑食ブログ。内容のクレームは、ほぼ受け付けません!

定食屋?

男の大ごちそう@西新宿

DSC_0495スタミナ野郎(極み)、ごはん増し
850+100=950円

この日はコチラへ。

凪グループの定食屋的な感じなんですかね?という適当な予習で伺いましたが、お店は凪の斜向かいな感じの場所でした。

DSC_0496店頭の券売機で購入した食券を提示すると「醤油と味噌味から選べますが〜」的に聞かれたので、

ミソアジニンニクマシマシでお願いします♪


続きを読む

くろかわ@岡山

krk1krk2

 

 

 

とんかつカレー大 650円

ネットで調べてなければ絶対に暖簾をくぐることがなさそうな見た目(失礼)。実際に目の前にすると、やはり驚いてしまいました。

お世辞でもキレイとは言えませんが昭和にタイムトリップしたような店内です。田舎の定食屋さんにみたいな感じ?

トンカツはオーダーが入る度にパン粉をつけるところから作っているようですね。揚げるのに時間がかかるのは分かりますが中々時間がかかっています。

10分経過、カツは揚がっていると思うが出前?を作るのが忙しそうな感じ。

15分経過、まだか・・・卓上のお冷や代わりは麦茶。

20分経過したとこで「お待ちどう様でした〜」と持ってこられたのがコチラ。

krk3krk4




カツがご飯の山を登ってるじゃないすですか!
ネットで調べた通りなこともあってテンションアップ、なところに味噌汁と一緒に「足りなかったら食べてください」と味噌汁の容器にカレールーの別皿トッピング(!?)。

いただきまーす♪とさっそくカレーとご飯を混ぜ混ぜ。ご飯はやや柔らかめな感じですが気になることもなく、カレーは野菜を細かく切って入れたようなものがちらほら見えます。

しかし甘い!スパイシーさはなく甘さが前面に出ています。サクサクな衣に柔らかめな肉なんで食べているとカツが若干カツがレアな感じも否めませんが・・・。

厨房内にはご夫婦と思われるお二人、結構お年だと思いますがいつまでもお元気で続けて欲しいです。

中の人
中の人、キャーと申します。 大抵の食べ物がうまいです。 駄舌?否定はしないですが、 結局は大体好みかなぁ、と。 ご連絡はツイにおなしゃす。 優しい言葉のみ届きます・・・。 最新店は追いかけません。  食べたい物だけ食べてます。
昨今来てくれた人

    お天気なお天気
    カレンダと月齢
    記事検索。できないかも。
    月別に見れます、ハイ
    で、こっちはカテゴリ別
    良く伺うご近所様様
    皆様からのお言葉
    東京タワー
    どしても暇なとき用
    • ライブドアブログ