ぷちラーメンおたくの部屋

行動範囲はほぼ都内(の東側)。ラーメン中心の雑食ブログ。内容のクレームは、ほぼ受け付けません!

北かま

北かま@神保町

ktkm1ktkm2つけめん、大盛り、カレーつけだれ
780+100+70=950円

この日は休日出勤へ早めに出勤、そして早めに切り上げてコチラへシャッターで訪問。



11時開店と思って11時に訪問してみると、開店は11時30分・・・。

開店まであと30分、どこか別の店に行こうかなぁと携帯をポチポチとするが、頭がカレーつけ麺モードになってしまっているので代替店が浮かびません。

とトロトロしていると、開店まで10分になったので暑いですが待つことに。

開店直前の友人からの電話で入店は3番手になってしまいましたが、食券を渡して待っていると、つけ麺到着♪
続きを読む

北かま@末広町

kk001kk002





塩ラーメン  730円

ある日曜日。おやつの時間だったこともあり、開いている店を探していたらコチラの北かま、通し営業じゃないすか!

つい嬉しくなって即入店。入り口は言ってすぐ、階段下の券売機でちょっと悩んでから塩ラーメンをポチっとな。

北かまで久しぶりにカレー以外を食べるなぁ。
(分からない人はスルーで)

変形コの字のカウンターに席を取ってしばし待ちです。厨房はかなり広いように見えますが、私の座った席からは作っているところは殆ど見えませんでした。

続きを読む

北かま@神保町

kk001kk002








つけめん、特盛り、カレーだれ
750+150+100=1000円

夕方に昼飯を食べるときは通し営業の店が重宝しますね、って
くるり@市ヶ谷の前を車で通ると10人以上の列…。

時間があまりないので今回は泣く泣くスルー、ブログで書いちゃうと2番手で申し訳ないですがコチラへ。

続きを読む

北かま@神保町

kitakama_1つけそば、カレーだれ
750+100=850円

再開の記事を見て訪問すると、
おぉっ、確かにやってる!早速食券を購入しオーダー。


おやつの時間もとっくに過ぎていたが前客1人、後客3人と休んでいた割りにはそこそこの客なんじゃないすか?相変わらず通し営業はやられているようです。嬉しい。

値上げはしないが、ランチの半ライスサービスはやめますのような記載がありました。

続きを読む

北かま@神保町

1a11e54f.jpg92568fcf.jpg

北かま@神保町に行ってみたら貼り紙がしてありました。

営業はされているようですが、この営業時間ではかなり敷居の高さ?を感じてしまいます。

早く元に戻るとイイのですが・・・。

北かま@神保町

784ee412.jpgつけめん大盛り、カレーだれ
850+100=950円

 続きを読む

北かま@神保町

b033876c.jpgつけめん、カレーだれ、
ライス(価格忘れ)

年始初訪問。

つけダレの色、前と違う。
続きを読む
中の人
中の人、キャーと申します。 大抵の食べ物がうまいです。 駄舌?否定はしないですが、 結局は大体好みかなぁ、と。 ご連絡はツイにおなしゃす。 優しい言葉のみ届きます・・・。 最新店は追いかけません。  食べたい物だけ食べてます。
昨今来てくれた人

    お天気なお天気
    カレンダと月齢
    記事検索。できないかも。
    月別に見れます、ハイ
    で、こっちはカテゴリ別
    良く伺うご近所様様
    皆様からのお言葉
    東京タワー
    どしても暇なとき用
    • ライブドアブログ