ぷちラーメンおたくの部屋
行動範囲はほぼ都内(の東側)。ラーメン中心の雑食ブログ。内容のクレームは、ほぼ受け付けません!
二郎
< 前の7件
次の7件 >
2015年07月27日
キャー at 07:00
カテゴリ
ラーメン部屋
神保町
二郎@神保町
つけ麺大豚、生卵
950+50=1000円
この日はコチラへ。
土曜の朝8時にメール着信。
神保町の臨休メールかな?と見てみると、
つけ麺提供の告知メール。
これは行けるタイミングだから、行かないと(使命感)。
と、
神保町二郎に向かってレッツゴー!すぐそばのセブンイレブンで店主様と遭遇。たくさんの氷を購入されているように見えますが・・・つけ麺用?
開店○
分前で約1○番手くらい。つけ麺で若干回転遅いだろうからなぁ、
と携帯をポチポチしながら、日向ぼっこ()しながら待ちます。
開店時間と同時に開店。今回は調子に乗って「大」で。豚増しで。生卵付けて。1000円、きっと日頃のストレスを吹っ飛ばせるに違いない、と待っていると、
「ニンニク入れますか?」
とのことですので、
続きを読む
タグ :
#二郎
#神保町
#つけ麺
#ラーメン
#調子に乗るのは今回で最後にします・・・
2015年05月27日
キャー at 06:00
カテゴリ
ラーメン部屋
神保町
二郎@神保町
小
豚ダブル、生卵 900+50=950円
この日はコチラへ。
ゴールデンウィーク中のお話。シャッターで訪問。開店前○分前でこのくらいの順番なのか・・・想定内かと思いつつも、ちと驚きながら列に繋がります。
しかし神保町二郎は、ゴールデンウィークは毎年、結構休むはずなのに今年は休みが少ない。何かあったのかなぁ、もしくは(毎年やっていた)何かがなくなったのか。
まぁ後のメルマガでなるほど、と思う内容だったのですが。
定刻開店。二郎で初めて
「麺柔らかめ」
をお願いしました。聞かれた助手の方が一瞬、固まったようにも見えましたが・・・大丈夫・・・ですよね?
と待っていると、
「豚ダブルの方ぁ、ニンニク入れますか?」
とのことですので、
続きを読む
タグ :
#二郎
#神保町
#ラーメン
#全増し
#1000円で感じられる幸せランキング圧倒的上位
2015年02月09日
キャー at 06:00
カテゴリ
ラーメン部屋
桜台
二郎@桜台
小豚、生卵
850+50=900円?
この日はコチラへ。
夕食でラーメンを食べることを控えて幾日。
・・・ですが2月6日ということで、自分へのご褒美()与えてみました。
という言い訳の元、ストレス解消してきました。駅から出て看板に明かりがない・・・だと!?と列に加わりましたが特に宣告もなく並べました。
桜台の夜訪問はかなり久し振りでしたが、ライトつけていませんでしたっけ。店外に20人強の列でしたが回転良く、そこまで並んだ気にならないくらいで着席。
イケメン寡黙な店主が黙々と作業する中、助手さんの高めで丁寧な声が店内に響くなぁ、と思っていると
「ニンニク入れますか?」
とのことですので
全部でお願いします♪
続きを読む
タグ :
#二郎
#桜台
#ラーメン
#2月6日
#カレー粉たくさん入れたいですが気が引けます(´・ω・`)
2015年01月16日
キャー at 06:00
カテゴリ
ラーメン部屋
新代田
二郎@新代田
小豚 800円
この日はコチラへ。
この日は新代田駅からではなく、世田谷代田からのアプローチ。
自宅からだとコチラの方が行きやすいことが判明。駅から店までちと歩くんですけどね。
短い店外の列に加わってしばし待ち。厨房後ろ側の窓から見える店内、空腹で見るからか何だか遠くに感じるなぁ。とか考えていたら進んで食券購入、着席。
奥から2番目の席か・・・席につくまですいませんを何回言っただろうか。まぁ帰るときにも言うんですけどね。
と準備しながら思っていたら
「ニンニク入れますかー?」
とのことですので、
全部でお願いします♪
続きを読む
タグ :
#二郎
#新代田
#ラーメン
#新新代田
#豚ダブル中盛り希望♪
2015年01月09日
キャー at 06:00
カテゴリ
ラーメン部屋
品川
二郎@品川
普通盛焼豚大 900円
この日はコチラへ。
シャッターで訪問。セカンドポールでした。無事に営業はするようで、寒さに気持ち震えながらもひと安心です。
食券機の調子が悪いようで、お釣りが出てくるのに時間がかかります。文章にするとたったコレだけなんですが、これがちょっとビックリ。言葉で説明するのが難しいので、実際にいって経験してみてください・・・。
着席して食券をカウンターに置きしばし待ち。2番目だなぁーと思っていたら、目が合って、
「はい!(小声気味)」
続きを読む
タグ :
#二郎
#品川
#ラーメン
#小豚ダブル
#まだ野菜タワーってあるんですかね(怖くて注文できませんが)
2014年11月14日
キャー at 06:00
カテゴリ
ラーメン部屋
蒲田
二郎@蒲田
大ダブル 1050円
この日はコチラへ。
2回目の訪問。前回の訪問はオープン前だったので、もちろん食べていません。
開店1時間前到着目標で10時半に到着すると、既に40人弱の列。やっぱ気合入っている人多いな、と思ったら、11時開店でした。
ワンロット7杯で作られていて、私のときは大が黒い丼、小は水色?の丼でした。カウンターの下には荷物入れがあるので便利なのですが、その一部に膝が当たって座りにくい・・・かも。
と思っていると
「ニンニク入れますか?」
とのことですので、
続きを読む
タグ :
#二郎
#蒲田
#ラーメン
#旧鶴見?
#苦手な酸味はニンニクが正体なのか
2014年11月05日
キャー at 06:00
カテゴリ
ラーメン部屋
蒲田
二郎@蒲田
場所だけ確認しに行きました。
JR蒲田駅からさほど遠くはないと思いますが、
「駅近」
と言っていい距離かは迷います。
「駅すぐ」
ではないですかね。
初日7日は、いつもの100杯限定のようで。年内には行きたいなぁ。
タグ :
#二郎
#蒲田
#JR西口蒲田店
#ラーメン
#金曜オープンって普通ですか?
< 前の7件
次の7件 >
中の人
キャー@2人目
@kyaaaaa_raota
中の人、キャーと申します。 大抵の食べ物がうまいです。 駄舌?否定はしないですが、 結局は大体好みかなぁ、と。 ご連絡はツイにおなしゃす。 優しい言葉のみ届きます・・・。 最新店は追いかけません。 食べたい物だけ食べてます。
昨今来てくれた人
ここ7日、見られてまふ
お天気なお天気
中デザイン
カレンダと月齢
記事検索。できないかも。
月別に見れます、ハイ
月を選択
2017年05月
2016年12月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
で、こっちはカテゴリ別
カテゴリを選択
ラーメン部屋 (2233)
ラー以外の飲食物 (606)
食べ物以外 (91)
大手町 (24)
銀座 (82)
日本橋 (12)
京橋 (77)
有楽町 (23)
八丁堀 (26)
門前仲町 (28)
勝どき (41)
月島 (7)
木場 (12)
新橋 (104)
赤坂見附 (3)
神田 (38)
神保町 (81)
水道橋 (9)
秋葉原 (24)
上野 (24)
稲荷町 (3)
日暮里 (8)
本郷三丁目 (8)
湯島 (9)
浅草 (8)
品川 (18)
大崎 (7)
五反田 (3)
市ヶ谷 (10)
九段下 (2)
飯田橋 (6)
大井町 (12)
大門 (2)
三田 (15)
新宿 (70)
渋谷 (55)
池袋 (87)
高田馬場 (88)
恵比寿 (3)
神泉 (1)
目黒 (14)
中目黒 (1)
幡ヶ谷 (4)
明大前 (4)
上町 (6)
代々木 (2)
学芸大学 (1)
巣鴨 (5)
曙橋 (4)
六本木 (8)
中野 (3)
一之江 (11)
小岩 (5)
亀戸 (15)
両国 (12)
青砥 (1)
上野毛 (7)
荏原中延 (2)
大岡山 (1)
板橋 (8)
千歳船橋 (2)
不動前 (1)
桜台 (13)
雪が谷大塚 (1)
新高円寺 (5)
蒲田 (23)
王子 (2)
経堂 (2)
武蔵小山 (5)
二子玉川 (3)
ひばりが丘 (2)
新代田 (7)
駒澤大学 (9)
平和島 (12)
野方 (4)
府中 (6)
千住大橋 (4)
三軒茶屋 (7)
東京都 (310)
神奈川県 (47)
埼玉県 (28)
千葉県 (16)
茨城県 (2)
栃木県 (1)
山梨県 (1)
群馬県 (1)
北海道 (10)
中部圏 (10)
近畿圏 (2)
中四国圏 (29)
九州圏 (5)
良く伺うご近所様様
皆様からのお言葉
東京タワー
どしても暇なとき用
ゲーム設置方法