ぷちラーメンおたくの部屋

行動範囲はほぼ都内(の東側)。ラーメン中心の雑食ブログ。内容のクレームは、ほぼ受け付けません!

二郎インスパイア

RAMEN ICHI@武蔵小山

ichi1大ブタ、生卵
800+50=850円

この日はコチラへ。

一回フラれていたので、時間があった今回に再訪問しました。

麺をテボに入れる前に揉み揉みと手揉み、久し振りに見た気がします。見てたらみんなまぜそばでラーメンは私だけ・・・やっちまった?

1ロット2杯なのか、ちと回転が・・・と思ったところで「大豚の方ぁ」

続きを読む

ダントツラーメン@岡山

dnt1dnt2dnt5










ラーメン中、豚増し  650+200=850円

この日はコチラへ。

夫婦と思われる方以外に男性の店員さんが増えてますね。コチラでは提供直前ではなく食券を渡す際にニンニクコールされるので、食券を渡すとすぐに「ニンニクは入れますか?」と聞かれ、もちろん経験済みですので余裕を持って、


メンカタメアジコイメニンニクtoヤサイハチバイDE★

続きを読む

二猿@新宿三丁目

nzr1nzr2煮豚ラーメン大 970円

この日はコチラへ。

シャッターして待っているとと店内から出てこられて
「もう少しお待ちください」

と一声。しばし待ってから入店。




nzr3nzr4店頭のメニューにはつけめんの表記がありましたが、まだ提供されてなく、提供開始時期は未定とのことでした。

ま、寒いので当然ラーメンですけどね、とボタンをポチっとな。




店内は・・・以前の十五夜の時と変わっていませんね、券売機の場所も入口すぐの右側ですし。まぁ店内に魚介の香りがしなくなったなぁと思いながら食券を購入。

食券には「ヤ  ニ  ア  コ」と書かれていて、ニンニクコールした内容を店員さんが記載する様にされているようです。野菜、ニンニク、脂、濃いめ(カラメ)ですかね。

食券を渡すと「ニンニクは入れますか~?」とかわいらしい女性店員さんに聞かれるのですが、ニンニクコールをさら~っと聞かれるのは何か違和感を感じますが

ZenbuDE♪

あぁ、初回から全部にしてしまった、とちと後悔しつつ待っていると後ろからラーメン到着♪

続きを読む

もみじ屋@明大前

mmj1mmj2豚ラーメン900円

この日はコチラへ。

明大前駅で初めて降りたよなぁと考えながら徒歩10分強。しかし学生ばっかりですなぁ、って当たり前ですか。



夜の部オープンしてちと時間が経った頃の訪問でしたが、ほぼ満席で私以外は学生・・・というか大学生ですよね?

厨房内に店主様と助手、なのか女性が1人、ご夫婦ですかね?

店内には製麺機も見え自家製麺なのが伺えます。初訪問なので目立たないようにキョロっていると店主様から「ニンニク入れますか〜?」と聞かれたので、

続きを読む

へーちゃんラーメン@新越谷

he-1he-2he-3






へーちゃんラーメン(1.5玉)、豚ダブル
650+300=950円

駅近のコチラへ。駅から近いけどお店は住宅街の中ですね。ホールはおじさん、店主様なのかな?食券を出すと麺の選択が0.5玉、1玉、1.5玉から選べるので1.5玉でお願いすると「残さないでくださいね」と注意一言。

「豚はウデ、カシラ、ナンコツ、ロースから選べます」

とのことですがロースでお願いしました。デフォもロースのようですが、豚は全てロースにしてしまいました。豚を選択し終わると続いて

「ニンニクは入れますか?」
続きを読む

魔人豚@鶴ヶ島

bjb1bjb2bjb3





大ラーメン豚入り、麺増し 850+100=950円

ほぼシャッターで訪問もほぼ満席。食券を渡した後、改めて豚増し100円って安すぎないか?と待っている間に券売機をちらっと見てみると

豚増し100円と思って買ったのは、麺増し100円だったぁぁぁぁぁ


大350g+麺増し150g=500g・・・が、頑張ろう。

と気合いを入れ直したところで「トッピングの方は〜?」
続きを読む

あかつき@駒込

aktk1あかつき麺大盛り、豚追加
750+200=950円

この日は昨今には珍しくシャッターに間に合いました。開店前に5分程度の待ちですが私以外には待つ人はなし。

入店し、購入した食券を渡して厨房内をちと観察。かなり手際良く作られていてこのときはこのロットは私の1杯のみ、何だか嬉すぃ、とか思っているとニンニクコール♪

「お客様、トッピングはどうしますか?」
続きを読む
中の人
中の人、キャーと申します。 大抵の食べ物がうまいです。 駄舌?否定はしないですが、 結局は大体好みかなぁ、と。 ご連絡はツイにおなしゃす。 優しい言葉のみ届きます・・・。 最新店は追いかけません。  食べたい物だけ食べてます。
昨今来てくれた人

    お天気なお天気
    カレンダと月齢
    記事検索。できないかも。
    月別に見れます、ハイ
    で、こっちはカテゴリ別
    良く伺うご近所様様
    皆様からのお言葉
    東京タワー
    どしても暇なとき用
    • ライブドアブログ