
二郎


デスソースうずら?
1000+100=1100円
この日はコチラヘ。
所要を終わらせられたのが14時前。
これは、(自業自得だけど)もうやってるお店少ないじゃん・・・と思いながらも、コチラに向かってみます。
到着したのがおやつの時間前、だけど、店頭(正確には店横)に20人ほどの列・・・最後尾に加わっても無事に死刑宣告無し!やったぁ!と列に加わります。
えびトッピングがあるとかのつぶやきありましたが、まぁこの時間だからないでしょう、と思いながら1時間ほど待っての着席でした。
店主様から「小豚ダブル、つけの方ぁ」的に言われたので、
続きを読む


小豚ダブル、生玉子 900+50=950円?
この日はコチラへ。
風は適度にありましたが、天気のイイ、心地イイ気温のこの日。所用を済ませ、おやつの時間くらいに訪問すると、店頭に20人強でした。
(コチラにしては)列は短め、最後尾に繋がります。最後尾につながったときに、前の客に宣告・・・されなかった・・・良かったぁ。
5人ずつの入れ換え制でやられている様で、そのロット内で私は5番手、ロット内の最後っぽい。しかもまた麺柔らかめでお願いしてしまった・・・まさか5番手だったとは。
案の定、4番手の麺普通固さの方が食べ始めるときには、まだ私の麺は茹で湯の中に見えますよ・・・。
しかし1番手の方が女性だが、どうかな?と思っていると、店主様から「ダブルの方ぁ」的に言われたので
続きを読む

900+200+50=1150円
この日はコチラへ。
※店頭画像は以前訪問時の物
ほぼシャッターで訪問。私にしては珍しく、複数行動での二郎訪問です。
たまに「うまい二郎に連れていってよ」と言われることがありますが、行列だったり、コールだったりの説明をすると大抵の方が引いてくれるのですが、今回ご一緒の方は、その辺も理解されている友人。一緒に列に加わります。
かなり久しぶりにお会いしたので、昔話や近況報告をしていると、待ち時間はあっという間でした。ひとりでの訪問は、誰にも気を使うことがなくイイのですが、複数行動は複数行動で、やっぱりイイですね。
友人にお会いするのも久しぶりでしたが、一之江二郎の訪問も久しぶり。ちと懐かしくなって汁なし。着席後、調理工程をボーッと見ていると、「汁なしの方ぁ〜ニンニク入れますか」的に言われたので、
魚粉を含めて全部お願いします♪
続きを読む

この日はコチラへ。
年始の記事ですが、年末の訪問内容です。この日はコチラの年内最終営業日。余裕のシャッター訪問でしたが、既に余裕の駐車場越えでした。
なおこの日、最大で70人ほどが並んでいて、行列は靖国通りを余裕で曲がっていた模様。すげ。
またこの日、事前の助手さんの大きさコールに、「小、麺柔らかめ」でお願いしました。記事確認したら、前回も神保町で「麺柔らかめ」をお願いしていました。
食券を提出ししばし待ち。麺柔らかめでお願いしたので、ロットの最終提供ですね。
小なので量的に苦しむことはないと思いますが、早め早めを心がけないとなぁ、と思っていると店主様から「小豚ダブル〜、ニンニクは?」的に聞かれましたので、
続きを読む



大ラーメン、生たまご 800+50=850円
この日はコチラヘ。
お昼過ぎからの行動で、桜台へ訪問しました。15人ほどの店頭の列に加わります。
並びながら、今日は小でいいかな・・・この時間では豚増しはないだろうから、やっぱ大にしようか。
野菜もそこまで盛られることはないだろうけど、大だと完食優先で、楽しみながら食べれないかもしれないし、どうしようか。優柔炸裂の巻。
と待っていて、食券を買おうとちと列を抜けたところ、心の準備がないところへ助手の方より「大きさは〜?」と聞かれ、不意に「あ、大で」と言ってしまいました。
あっ!と思ったころには既に、助手の方より店主様へ連絡済み。どうやら私がロットで一番最後っぽい・・・。
言ってしまったものはしょうがない、覚悟を決めて大を頂こう、ギルティと常連の方に言われないように、と大と生たまごのボタンをポチポチっと。
券売機そばの席に座り、券売機上に味変アイテムが見えるし、手に取りやすい席ですけど、その余裕はなさそう、満腹中枢との闘いだよね・・・とジッとコールされるのを待ちます。
助手の方より「大の方〜ニンニク入れますか?」と言われたところで
続きを読む


1000+150+50=1200円
この日はコチラへ。
時はお盆(ちと前のお話です)。
営業している店、少ないし、行って店頭で休みを知るとショックなので、開店確実な店を選択です。
そんな中で、『スーパーつけ麺』なる特別メニュー提供と聞いたら(正確にはメールで見たら)伺うってもんです。まぁでもコチラのつけ麺は初なので、デフォとスーパーの違いはわからなのですけどね。
と、シャッターで訪問。ギリギリ2巡目くらい番手?で着席後はしばし待ち。って、壁の張り紙に「撮影禁止」的な文字発見。まじすかー撮影禁止ですかぁ・・・ぁ・・・。
と思っているところに「ニンニク入れ入れますかー?」とのことですので、
続きを読む
中の人
中の人、キャーと申します。
大抵の食べ物がうまいです。
駄舌?否定はしないですが、
結局は大体好みかなぁ、と。
ご連絡はツイにおなしゃす。
優しい言葉のみ届きます・・・。
最新店は追いかけません。
食べたい物だけ食べてます。
昨今来てくれた人
ここ7日、見られてまふ
お天気なお天気
カレンダと月齢
記事検索。できないかも。
月別に見れます、ハイ
で、こっちはカテゴリ別
良く伺うご近所様様
皆様からのお言葉
東京タワー
どしても暇なとき用