ガリガリ君キウイ 62円
この日はコチラへ。
何でもキウイ味が出ていると聞いて探してみたら、ちゃんと販売していました。しかも今回は62円!
この頃、高単価品(と言っても100円くらいですけど)を出されていたので、もしかしてキウイも高単価品に?と思ったらお手頃価格でした。
袋を開けると甘酸っぱい感じはキウイですが、かじろうとして一瞬、キュウリを連想してしまったのは、名前と色が似ているから?甘い匂いからすればキュウリが出てくることはないんですが。
かじるとうん、確かに分かりやすいキウイかな。
さすがにつぶつぶはないようですが、ちと甘さが先行する堅めの粒の大きいカキ氷的なキウイ味のアイスです。
果汁1%でこんなに香るものですか。って、フレイバー系が書かれてると思われる、裏面の撮影を忘れてしまったなぁ。
まだそんなに暖かくないのに今回食べた訳ですが、寒い中で食べるアイスは嫌いではないのもあって、それなりに楽しめました。
ガリガリ君のソーダ味が丸ごと1本入ったチューハイを出す店があるそうですが、このキウイ味もそれがいけると思います。自宅でやってみようかな、面白そうです。
HPに期間限定という記載がないですが、とりあえずは当分、販売する感じなんですかね?
さて、次の店はどっちだ・・・。
赤城乳業 ガリガリ君キウイ(スティック)
この日はコチラへ。
何でもキウイ味が出ていると聞いて探してみたら、ちゃんと販売していました。しかも今回は62円!
この頃、高単価品(と言っても100円くらいですけど)を出されていたので、もしかしてキウイも高単価品に?と思ったらお手頃価格でした。
袋を開けると甘酸っぱい感じはキウイですが、かじろうとして一瞬、キュウリを連想してしまったのは、名前と色が似ているから?甘い匂いからすればキュウリが出てくることはないんですが。
かじるとうん、確かに分かりやすいキウイかな。
さすがにつぶつぶはないようですが、ちと甘さが先行する堅めの粒の大きいカキ氷的なキウイ味のアイスです。
果汁1%でこんなに香るものですか。って、フレイバー系が書かれてると思われる、裏面の撮影を忘れてしまったなぁ。
まだそんなに暖かくないのに今回食べた訳ですが、寒い中で食べるアイスは嫌いではないのもあって、それなりに楽しめました。
ガリガリ君のソーダ味が丸ごと1本入ったチューハイを出す店があるそうですが、このキウイ味もそれがいけると思います。自宅でやってみようかな、面白そうです。
HPに期間限定という記載がないですが、とりあえずは当分、販売する感じなんですかね?
さて、次の店はどっちだ・・・。
赤城乳業 ガリガリ君キウイ(スティック)