ぷちラーメンおたくの部屋

行動範囲はほぼ都内(の東側)。ラーメン中心の雑食ブログ。内容のクレームは、ほぼ受け付けません!

お菓子

自宅@どっか

mrti01mrti02mrti03






ベビースタードデカイラーメン
即席マルタイラーメン味 価格失念

この日は自宅で。

棒・・・じゃない、某スーパーで特売で売っていたのを見つけて、コンビニでは見かけなかったなぁ、 即購入しました。

自宅で開封する前に、そういえば暫く・・・マルタイ食べてないじゃん・・・と気付くも時すでに遅し。

mrti04当たり前ですが、チキン味とは全く違い気持ち面白い風味というか重さがある味わい。これが豚骨な感じなのか?

近くのスーパーでマルタイ棒ラーメンを売っているので、味を覚えているうちに、買ってみるかなぁ。

幅広の連麺は食べごたえありますが、1本1本で食べるとどんな風に味わいが変わるのかは興味ありますが、試せるのは数種類なわけで。

色々なコラボをやっているようですが、かなり数が多いのか私が買うのが遅いのか、たいていおやつカンパニーのHPには記載がないんですよね。今回の商品も記載はありませんでした。

さて、次の店はどっちだ・・・。

 

コンビニ@どっか

kgn001kgn002kgn003





毛がにちっぷす180円くらい

何か割高な商品が売っていたので期待して購入してみましたが、風味は感じますが・・・。

毛がにちっぷすって毛がにの形じゃないよなぁ。

コンビニ@どっか

gm001gm002








激辛マニア 130円くらい

ふーん、そういう名前では買わざるを得ないなぁ。
帰宅後さっそく試食(?)。形状はリング状でカールのような食感のものです。

最初は殆ど辛くありませんでした。と、ちょっと拍子抜けしていたら途中から大変なことになりました。


辛い というより 痛い!!


冷やした烏龍茶を飲みながらも中々手は止まりません。
辛いんですけどね。ジーンとくる辛さで、食べ終わるとやっぱり舌が痛いです・・・。特に真ん中当たり。

今まで食べたお菓子の中では辛かったです。トップかどうかは何とも言えませんが。

am/pm@どっか

habanero_1超暴君ハバネロ100円? 

辛さ1.5倍に惹かれて購入。先日も1.5倍に惹かれたなぁなどと思いつつレジへ。





habanero_3habanero_2






この商品の緑色のパッケージのは辛かったですが、その1.5倍なのでしょうか?辛いのを期待して食べてみるが辛くない。よっぽど赤や緑のパッケージの方が辛くて後引く感じでした。

http://tohato.jp/products/habanero/


tomatosake_1tomatosake_2







アテは(というのも変ですが)、Tomate(トマーテ)150円?

Asahi&KAGOMEのコラボなのでしょうか?そういえば商品発表をテレビでやっていたような気がして購入。

良くも悪くもトマトトマトはしていないように感じます。私はトマト好きなので、イメージはトマトジュースのようなものを思っていましたが、もう少し野菜ジュースに近い感じで、後味がトマトといったように感じました。

あまり酔いそうに感じませんでした。
今度、たくさん飲んでみようかな?

http://www.asahibeer.co.jp/tomate/
 

セブンイレブン@どっか

0e024f48.jpg4d9db6f3.jpg







ベビースターラーメン蒙古タンメン 120円?

元々ベビースターは好きだし、中本も好きだし、ブログのネタ的にもピッタリだし、ってことで即購入。

こちらのは従来のベビースターの麺の太さ、何というか甘辛酸っぱい感じがしてやはり後から辛い感じ。いつも冷やしみそつけ麺を食べている私にはもう少し辛さが欲しいです・・・。
中の人
中の人、キャーと申します。 大抵の食べ物がうまいです。 駄舌?否定はしないですが、 結局は大体好みかなぁ、と。 ご連絡はツイにおなしゃす。 優しい言葉のみ届きます・・・。 最新店は追いかけません。  食べたい物だけ食べてます。
昨今来てくれた人

    お天気なお天気
    カレンダと月齢
    記事検索。できないかも。
    月別に見れます、ハイ
    で、こっちはカテゴリ別
    良く伺うご近所様様
    皆様からのお言葉
    東京タワー
    どしても暇なとき用
    • ライブドアブログ