ぷちラーメンおたくの部屋

行動範囲はほぼ都内(の東側)。ラーメン中心の雑食ブログ。内容のクレームは、ほぼ受け付けません!

蒲田

こころ@蒲田

DSC_0513台湾まぜそば、チャーシュー増し
500+230=730円

この日はコチラヘ。

密かにこの日まで、台湾まぜそばは未食でした。いや正確には、食べたことはあるんです。

会社の食堂的なものでメニューとしてあったり、昨今の流行に便j・・・じゃなかった、インアスパイアされて?ラーメン屋さんで新メニューとして出されたものを、食べたことはありました。

しかし、いわゆる「専門店」では未食でした。という感じです。

蒲田に新店オープン&500円セールをやってるということで、イイ機会と行ってみた次第です。

上弦の月などの、線路の側面側かと思いきや、線路下の東急ストア目の前な感じですね。開店15分前のシャッターで、5番手以内。開店時には20人くらいの列に。危なかったぁ。

時間通りにオープン。食券を購入して着席。席間がちと狭い気が・・・私の体格のせいですね、左右の方、すいません。

ホール1名、厨房3人体制。開店後だからか、何だか軽くパニクってる?と思っていたら、まぜそば到着♪

 
続きを読む

凛@蒲田

DSC_0575正油、煮豚増し、スープなし
700+300+100=1100円

この日はコチラへ。

二郎、J系の汁なし系は結構好みなことが多い私。凛でもスープなしがあると知っていたのですが、訪問できないまま月日が過ぎていましたが、この日に訪問。

ちなみに、先日食べた宮元の後ではありません。別の日です。全然訪問してなかった蒲田に、すぐに来るとは思いませんでした。

入店し食券購入。空いてる席に着席し、100円玉を添えて食券を置きます。

壁に「今月中旬くらいに閉店」的な張り紙あり。まじすか、知らなかった。と、張り紙にちと驚きながら、分かっていましたが安定の接客にもちと驚きながら待ちます。

特別な具材とか入ってなさそうに見える調理風景ですが、スープなしで+100円。うむ・・・と思っていると、ラーメン到着♪


続きを読む

宮元@蒲田

a088eb3eチャーシュー極濃煮干しつけ麺、
ローストポークチャーシュー
1030+200=1230円

この日はコチラへ。

行こう行こうと思っていたコチラ。

が、蒲田方面は用事がなく、またかなりの行列とのことで未訪問でしたが、この日は朝起きて、「そうだ、宮元に行こう!」と某JRばりに思い立ち、訪問してみました。

開店○分前の訪問で12、3番目くらい?の折り返し前の列に加われました。まぁほぼ想定通りといったところ、通行する方の邪魔にならないよう、道の端に寄って待ちます。

しばらくして開店前に、先に食券を購入するように店員さんから指示を受け、購入した食券を渡し、また列に戻ります。

列に戻ったらすぐに開店。指示に従って席につきます。変型L字的カウンターで、ほぼどの席からでも調理風景が見える模様。

厨房内で作業ミスがあったのか、軽くギスギスな空気を感じつつ待っていると、つけ麺到着♪


続きを読む

二郎@蒲田

BlogPaint大ダブル 1050円

この日はコチラへ。

2回目の訪問。前回の訪問はオープン前だったので、もちろん食べていません。

開店1時間前到着目標で10時半に到着すると、既に40人弱の列。やっぱ気合入っている人多いな、と思ったら、11時開店でした。

ワンロット7杯で作られていて、私のときは大が黒い丼、小は水色?の丼でした。カウンターの下には荷物入れがあるので便利なのですが、その一部に膝が当たって座りにくい・・・かも。

と思っていると「ニンニク入れますか?」とのことですので、


続きを読む

二郎@蒲田

kmt02kmt01場所だけ確認しに行きました。

JR蒲田駅からさほど遠くはないと思いますが、「駅近」と言っていい距離かは迷います。

「駅すぐ」ではないですかね。

初日7日は、いつもの100杯限定のようで。年内には行きたいなぁ。


いつき@京急蒲田

itk01まぜそば大 850円

この日はコチラへ。

土日祝日は休みな感じで行きにくかったのに加え、昼営業は月金のみに変わったと聞いてからはすっかり諦めモード。

itk02itk03itk04itk05






しかし諦めモードに入ったらすぐに行けるチャンスが来ると言う、運がイイのか悪いのか。イイんでしょ。

気温のせいもあるのか時間的になのか、先客2。食券を出して店内をキョロっていると、ニンニク入れますか的なコールをされたので、


続きを読む

檍@蒲田

aok01aok02リブロースかつ(レア)定食、ご飯大盛
2500+0=2500円

この日はコチラへ。

ちと前に隣の店に訪問し、いつか、いつかと思っていた日がやっと来ました。

店頭の列10番目に接続。食べるメニューは決めていたんですが、新メニュー?のチェックまでは頭が回っていない、安定の予習不足を発動です。

店頭で色々ネット検索をして、一夜漬けならぬ一時漬けをし、表題のものを口頭発注しました。

席に着くと、カウンターには塩が・・・見えるだけで10種類並んでいます。他にソース、醤油と一味。一味は味噌汁用か。

将棋盤のような厚いまな板で揚げたかつを、ひょいひょいと簡単そうに切ったり、その手際の良さに見とれていると、とんかつ到着♪

続きを読む
中の人
中の人、キャーと申します。 大抵の食べ物がうまいです。 駄舌?否定はしないですが、 結局は大体好みかなぁ、と。 ご連絡はツイにおなしゃす。 優しい言葉のみ届きます・・・。 最新店は追いかけません。  食べたい物だけ食べてます。
昨今来てくれた人

    お天気なお天気
    カレンダと月齢
    記事検索。できないかも。
    月別に見れます、ハイ
    で、こっちはカテゴリ別
    良く伺うご近所様様
    皆様からのお言葉
    東京タワー
    どしても暇なとき用
    • ライブドアブログ