ぷちラーメンおたくの部屋
行動範囲はほぼ都内(の東側)。ラーメン中心の雑食ブログ。内容のクレームは、ほぼ受け付けません!
両国
次の7件 >
2015年04月02日
キャー at 06:00
カテゴリ
ラー以外の飲食物
両国
エンドレス@小伝馬町
カツカレー、大盛り
980+0=980円
この日はコチラへ。
ラーメンも食べたいがカレーも食べたい。この日はカレーの勝ち。
少食な私が身の程知らずにも、デカ盛りで有名なコチラに伺いました。全席喫煙可との噂だったので、早めの訪問で伺うと先客ゼロ、ラキー。
店内はホテルで流れてるようなまったりゆったりな曲ですが、その後ろではカツ揚がる、パチパチというの音が何ともアンマッチ・・・と思っていると、カツカレー到着♪
続きを読む
タグ :
#エンドレス
#馬喰横山
#カツカレー
#カレ
#とんかつ
#営業時間は記載のものから外れていますのでお気をつけくださいw
2014年02月28日
キャー at 06:00
カテゴリ
ラーメン部屋
両国
まる玉@両国
らーめん、替え玉
650+100=750円
この日はコチラへ。
昼ちと過ぎに伺うと満席。
テーブル席は空いてましたけど、独りで座る気にはなれないので外で待ち、すぐ入れ替わりで入店。
着席して口頭でオーダーして待ちます。厨房内、店主様と店員さんの調理、連携を見ていると、ラーメン到着♪
続きを読む
タグ :
#まる玉
#両国
#ラーメン
#鶏白湯
#安定的な安心感!
2013年12月02日
キャー at 06:00
カテゴリ
ラーメン部屋
両国
シマシマトム@両国
塩らーめん、牛スジカレー
700+100=800円
この日はコチラへ。
入口から南国を想像させ、加えて白基調+木目が見える造りの店内。
いやーおしゃれすなぁ。何かロコモコとか提供してそうな感じ。
店舗奥の厨房は広いですね、手前の方しか使われていないみたいですけど。
店主様のテキパキ動かれる様子を見ていたら、ラーメン到着♪
続きを読む
タグ :
#シマシマトム
#両国
#ラーメン
#おしゃんてぃ
#ちょっと・・・牛スジうますぎませんか?w
2013年01月07日
キャー at 06:00
カテゴリ
ラーメン部屋
両国
まる玉@両国
チャーシュー入り、替え玉×2
950+100×2=1150円
この日はコチラへ。
昼過ぎに訪問すると、店外から空席が見えました。ラキー!とすぐに入店。
昨今、色々と鶏白湯のラーメンを頂いておりますが、やはり私は、鶏白湯で衝撃を受けた最初のラーメンはコチラであり、鶏白湯ラーメンといえばコチラであり、鶏白湯ラーメンの基準はコチラなのですよね。
目の前に塩ダレと揚げにんにくと揚げ玉ねぎがおいてあるけど、デフォで置くようにしたのかな?と思っていると、ラーメン到着♪
続きを読む
タグ :
#まる玉
#両国
#ラーメン
#鶏白湯
#鶏スープがうまくて困りましたホント
2012年07月23日
キャー at 06:00
カテゴリ
ラーメン部屋
両国
ガツン@両国
ラーメン、チャーシュー、替え玉
500+100+0=600円
この日はコチラへ。
先日も違う店で同様の内容
でしたが、またもや替え玉無料の店が出来たと聞いて訪問。
正確には
先日訪問したお店
は700円で何回でも替え玉が無料だったのに対し、コチラのお店では、1回目の替え玉は無料、2回目の替え玉は100円、3回目以上は200円で何回でも出来るシステムとのこと。
先日メニューがひとつしかない、替え玉無料のお店に行きましたが、どちらかというとコチラの方が一杯だけ食べたい人から、たくさん食べたい人まで平等、に近いかな?
ラーメン、とオーダーしても麺の堅さは聞かれないのか、と思っているとラーメン到着♪
続きを読む
タグ :
#ラーメン
#両国
#蔵前
#豚骨ラーメン
#替え玉もスープが薄くなるから数杯が限度かなぁ
2011年07月13日
キャー at 06:00
カテゴリ
ラーメン部屋
両国
むささんじん@蔵前
男盛り、野菜盛り×2
900+50×2=1000円
この日はコチラへ。
浅草開花楼麺使用で二郎インスパイア的なメニューもある店でオープンしていたのは知っていましたが、当初土日が休みだったので私にはハードルが高く、今回が初訪問。もうオープンして1年経ったんですね。
卓上に生ニンニクとクラッシャーがあるけど、この後はお仕事なのでニンニクは断念・・・と思ったところでラーメン到着♪
続きを読む
タグ :
#むささんじん
#蔵前
#ラーメン
#二郎インスパイアメニュー
#店長さん
2011年02月02日
キャー at 06:00
カテゴリ
ラーメン部屋
両国
胡座@両国
濃厚コクつけ麺、特盛、チャーシュー
750+0+300=1050円
この日はコチラへ。
夕飯時前ながらちと寂しい前客2、後客0。店内は広めの厨房とちと変則なコの字カウンターです。厨房にはカネジンの麺箱が見えます。
しかしカウンターが高いな・・・ポジション的には調理が見える場所に座ったのですが、カウンターが高くて手元は全く見えません。店主様はオリラジのチャラい方の方に似てないかな?と思ったところでつけ麺到着♪
続きを読む
タグ :
#胡座
#両国
#ラーメン
#つけ麺
#店名は「あぐら」と読むようですよ
次の7件 >
中の人
キャー@2人目
@kyaaaaa_raota
中の人、キャーと申します。 大抵の食べ物がうまいです。 駄舌?否定はしないですが、 結局は大体好みかなぁ、と。 ご連絡はツイにおなしゃす。 優しい言葉のみ届きます・・・。 最新店は追いかけません。 食べたい物だけ食べてます。
昨今来てくれた人
ここ7日、見られてまふ
お天気なお天気
中デザイン
カレンダと月齢
記事検索。できないかも。
月別に見れます、ハイ
月を選択
2017年05月
2016年12月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
で、こっちはカテゴリ別
カテゴリを選択
ラーメン部屋 (2233)
ラー以外の飲食物 (606)
食べ物以外 (91)
大手町 (24)
銀座 (82)
日本橋 (12)
京橋 (77)
有楽町 (23)
八丁堀 (26)
門前仲町 (28)
勝どき (41)
月島 (7)
木場 (12)
新橋 (104)
赤坂見附 (3)
神田 (38)
神保町 (81)
水道橋 (9)
秋葉原 (24)
上野 (24)
稲荷町 (3)
日暮里 (8)
本郷三丁目 (8)
湯島 (9)
浅草 (8)
品川 (18)
大崎 (7)
五反田 (3)
市ヶ谷 (10)
九段下 (2)
飯田橋 (6)
大井町 (12)
大門 (2)
三田 (15)
新宿 (70)
渋谷 (55)
池袋 (87)
高田馬場 (88)
恵比寿 (3)
神泉 (1)
目黒 (14)
中目黒 (1)
幡ヶ谷 (4)
明大前 (4)
上町 (6)
代々木 (2)
学芸大学 (1)
巣鴨 (5)
曙橋 (4)
六本木 (8)
中野 (3)
一之江 (11)
小岩 (5)
亀戸 (15)
両国 (12)
青砥 (1)
上野毛 (7)
荏原中延 (2)
大岡山 (1)
板橋 (8)
千歳船橋 (2)
不動前 (1)
桜台 (13)
雪が谷大塚 (1)
新高円寺 (5)
蒲田 (23)
王子 (2)
経堂 (2)
武蔵小山 (5)
二子玉川 (3)
ひばりが丘 (2)
新代田 (7)
駒澤大学 (9)
平和島 (12)
野方 (4)
府中 (6)
千住大橋 (4)
三軒茶屋 (7)
東京都 (310)
神奈川県 (47)
埼玉県 (28)
千葉県 (16)
茨城県 (2)
栃木県 (1)
山梨県 (1)
群馬県 (1)
北海道 (10)
中部圏 (10)
近畿圏 (2)
中四国圏 (29)
九州圏 (5)
良く伺うご近所様様
皆様からのお言葉
東京タワー
どしても暇なとき用
ゲーム設置方法