
一之江

900+200+50=1150円
この日はコチラへ。
※店頭画像は以前訪問時の物
ほぼシャッターで訪問。私にしては珍しく、複数行動での二郎訪問です。
たまに「うまい二郎に連れていってよ」と言われることがありますが、行列だったり、コールだったりの説明をすると大抵の方が引いてくれるのですが、今回ご一緒の方は、その辺も理解されている友人。一緒に列に加わります。
かなり久しぶりにお会いしたので、昔話や近況報告をしていると、待ち時間はあっという間でした。ひとりでの訪問は、誰にも気を使うことがなくイイのですが、複数行動は複数行動で、やっぱりイイですね。
友人にお会いするのも久しぶりでしたが、一之江二郎の訪問も久しぶり。ちと懐かしくなって汁なし。着席後、調理工程をボーッと見ていると、「汁なしの方ぁ〜ニンニク入れますか」的に言われたので、
魚粉を含めて全部お願いします♪
続きを読む


500+100+150=750円
(ラーメン500円はこの日までのオープン価格)
この日はコチラへ。


オープンだから、通し営業だったのでしょうか?しかも空いていてラッキーでした。
入り口すぐの券売機、下の方にある500円のボタンを押してくださいとのこと。他のラーメンメニューは売り切れ状態です。13日から通常提供のようです。
カウンターの高さと、曇りガラスのせいで厨房内の様子は伺えませんが、鍋で炒めるような音が食欲と期待度を上げるなぁ、と思っているとラーメン到着♪
続きを読む
中の人
中の人、キャーと申します。
大抵の食べ物がうまいです。
駄舌?否定はしないですが、
結局は大体好みかなぁ、と。
ご連絡はツイにおなしゃす。
優しい言葉のみ届きます・・・。
最新店は追いかけません。
食べたい物だけ食べてます。
昨今来てくれた人
ここ7日、見られてまふ
お天気なお天気
カレンダと月齢
記事検索。できないかも。
月別に見れます、ハイ
で、こっちはカテゴリ別
良く伺うご近所様様
皆様からのお言葉
東京タワー
どしても暇なとき用