ぷちラーメンおたくの部屋

行動範囲はほぼ都内(の東側)。ラーメン中心の雑食ブログ。内容のクレームは、ほぼ受け付けません!

月島

TETSU@豊洲

tt01tt02担々つけめん、麺大盛り
880+100=980円

この日はコチラへ。

豊洲でランチ。

黒琥@豊洲に行こうかと思いましたが、時間的に並びそうな感じで、ちと時間がない。未訪問のTETSUに行ってみようか、1階だったよなぁ。ってフードコートだったのか。知らなかった。

しかし時間的に子連れ様多数で、どこかしらでも子供が走り回っている・・・しかも席が空いていない。食べれないじゃん。

2人掛けの席に1人座ってる、食べているおじさん発見。恐る恐る「相席いいですか?」と聞いてみるとどうぞどうぞ、と言ってもらえたので、席をキープしてオーダーしに行きます。おじさんありがとう(私もおじさんですけど)。

キャー :まぜそば、麺大盛りでお願いしまーす

店員さん:申し訳ありません、20分ほどかかりますが宜しいですか?

えー!そんなかかるの!?並んでないけど、密かにすごい混んでる?

キャー :じゃーこの坦々麺だとどのくらいです?

店員さん:10〜15分くらいかかりますが・・・。

デフォメニュー、いや一応コチラの店舗は初訪問ですが、結局、限定の表題でオーダー。フードコートでありげな、ポケベルのようなものを渡されます。鳴ったら取りに行く感じ。

15分もかかるのかなぁ、ダッシュで食べないと、と席に戻って携帯を触っていると「ピーピーピー」ってまだ5分くらいじゃん、間違えじゃね?と思ったらしっかり私のでした。

ちと予備時間を含めすぎじゃね?と思いながら、つけめん到着♪


続きを読む

太助家@月島

tsky1らーめん、替玉
750+150=900円

この日はコチラへ。

密かに当初、こっちに行ったけどお休みなのでコチラに。

私の食券を確認して、女性店員さんが厨房内に「らーめんでーす」とオーダーすると「はーい」と聞こえたのは女性の声。

あれ?店主様は男性だったはずだが昼はいないのかな?とちらっと厨房を覗いても、やはり女性が1人の雰囲気。しかし以前来た際にちと気になった、お疲れの女性店員さんから変わったのね、と思っているとラーメン到着♪

続きを読む

太助家@月島

tsky2tsky1tsky3










辛みそつけめん中 950円

この日はコチラに。ちと前のアップ忘れです。

中盛りは麺量300gとのこと。先客3、後客2。先の2人と後の2人は地元の方っぽい感じですかね。しかし女性店員さんお疲れなのか元気ないですね・・・ご機嫌斜めでした?

デフォは頂いたことがあるので、おそらく限定の鶏白湯に味噌、どんな風になるのか楽しみだなぁと思っているとつけめん到着♪
続きを読む

ベアー@月島

ba001スタミナラーメン 900円くらい?

大々的に目立つ看板もないので、ひっそりと営業しているようにも感じるコチラに夜、訪問するとほぼ満席。

固定客がいるようで店員さん(店長さん?)と「○○さん」などと名前で読んでいる。そんなことにも感心ながらスタミナラーメンをオーダー。

アルコールが若干入った状態でした。周りは職場の話をするサラリーマン、新聞や漫画を見ながら食事をしている方、料理している厨房内と話す方などなど様々。
ちょっと前の訪問です。
続きを読む

月島カフェ@月島

tc002tc001








月島カフェラーメン   価格忘れ

21時からの提供と言う噂を聞いていたので、時間を併せて訪問してみました。

表の看板にはラーメンの文字はなし・・・。これで店の中に入ってラーメンがなかったら、そのまま何も頼まずに店を出る勇気はない私には、この時並に勇気が必要でした。
続きを読む

ベアー@月島

bea01bea02






チャーシューメン 900円

飲みの後、月島駅からけん軒@月島に向かってみると道を挟んで反対側にラーメンののぼり。
続きを読む

凛@月島

86c47838.jpg上タン塩 1600円

ジュージュージュー♪

ネギを巻かない方が好み。
サクッ、じゅわっ、うまー!

中の人
中の人、キャーと申します。 大抵の食べ物がうまいです。 駄舌?否定はしないですが、 結局は大体好みかなぁ、と。 ご連絡はツイにおなしゃす。 優しい言葉のみ届きます・・・。 最新店は追いかけません。  食べたい物だけ食べてます。
昨今来てくれた人

    お天気なお天気
    カレンダと月齢
    記事検索。できないかも。
    月別に見れます、ハイ
    で、こっちはカテゴリ別
    良く伺うご近所様様
    皆様からのお言葉
    東京タワー
    どしても暇なとき用
    • ライブドアブログ