ぷちラーメンおたくの部屋

行動範囲はほぼ都内(の東側)。ラーメン中心の雑食ブログ。内容のクレームは、ほぼ受け付けません!

ラーメン部屋

麺魚@錦糸町

DSC_0715DSC_0719濃厚真鯛ラーメン雑炊セット、
チャーシューW
1050+300=1350円

この日はコチラヘ。

錦糸町に新店。真鯛にこだわってやってられるとか。これくらいの予習で訪問。

開店すぐの時間くらいに伺ってみると、店内待ちが2、3人に店頭に3人。15分と待たずに着席でした。

大き目なL字カウンター、角っこに大きな鯛のオブジェ。まぁ店頭の壁に描かれた鯛に比べれば全然小さいですけど、これだけでも存在感あるなぁ。

店頭で待っている間、イイ匂いがしすぎて空腹感が進みまくりでした。ただ、鯛の匂いというよりは動物系な甘いを中心にしたものに感じたんですけどね。

調理メインが店主様?外見はちと怖そうですけど、ハキハキと適度に大きな声で話されて調理も無駄がなさそう・・・と思っていると、ラーメン到着♪



 
続きを読む

悠@神田

DSC_0667DSC_0668DSC_0669







チャーシューらぁめん 1380円

この日はコチラヘ。

 年末から訪問を狙っていたコチラに伺ってみました。ほぼシャッターでこの日の一番客になれた模様。

 券売機で表題の食券を購入、着席時にカウンター所に提示してしばし待ちます。

 店主様と奥様?共にテキパキと動かれ、見ていて気持ちがイイなぁ、と思っていると、ラーメン到着♪

 
続きを読む

大塚屋@市ヶ谷

DSC_0654DSC_0655辛味噌つけそば、小ライス
800+50=850円

この日はコチラヘ。

夜ラーは控えていたのですが、この日は23時から所要あり。しかも飲めない所要。

なので、夜ラーしてしまいました。夜ラーしてもイイという、言い訳にも何もなっていませんけどね。

夕飯時ちと過ぎに到着すると、店内は満席ですが店頭に列なし、店内も待ちなし。と店内を覗いたところでおひとりが退店されたので、ほぼ待ちなしで着席できました。

厨房内の奥が見える席でラキー。調理は店主様ではないかな?と久しぶりすぎる訪問で、記憶を辿り辿りしながら厨房内を中心に、店内をキョロって待っていると、ラーメン到着♪


続きを読む

二郎@神保町

tnto小豚ダブル、生たまご 900+50=950円

この日はコチラへ。 

 年始の記事ですが、年末の訪問内容です。この日はコチラの年内最終営業日。余裕のシャッター訪問でしたが、既に余裕の駐車場越えでした。

なおこの日、最大で70人ほどが並んでいて、行列は靖国通りを余裕で曲がっていた模様。すげ。

またこの日、事前の助手さんの大きさコールに、「小、麺柔らかめ」でお願いしました。記事確認したら、前回も神保町で「麺柔らかめ」をお願いしていました。

食券を提出ししばし待ち。麺柔らかめでお願いしたので、ロットの最終提供ですね。

小なので量的に苦しむことはないと思いますが、早め早めを心がけないとなぁ、と思っていると店主様から「小豚ダブル〜、ニンニクは?」的に聞かれましたので、

 
続きを読む

二郎@桜台

547e1a49DSC_0624DSC_0623







大ラーメン、生たまご 800+50=850円

この日はコチラヘ。

お昼過ぎからの行動で、桜台へ訪問しました。15人ほどの店頭の列に加わります。

並びながら、今日は小でいいかな・・・この時間では豚増しはないだろうから、やっぱ大にしようか。

野菜もそこまで盛られることはないだろうけど、大だと完食優先で、楽しみながら食べれないかもしれないし、どうしようか。優柔炸裂の巻。

と待っていて、食券を買おうとちと列を抜けたところ、心の準備がないところへ助手の方より「大きさは〜?」と聞かれ、不意に「あ、大で」と言ってしまいました。

あっ!と思ったころには既に、助手の方より店主様へ連絡済み。どうやら私がロットで一番最後っぽい・・・。

言ってしまったものはしょうがない、覚悟を決めて大を頂こう、ギルティと常連の方に言われないように、と大と生たまごのボタンをポチポチっと。

券売機そばの席に座り、券売機上に味変アイテムが見えるし、手に取りやすい席ですけど、その余裕はなさそう、満腹中枢との闘いだよね・・・とジッとコールされるのを待ちます。

助手の方より「大の方〜ニンニク入れますか?」と言われたところで


続きを読む

鷹の眼@埼玉県松原団地

DSC_0607ラーメン、豚2枚追加、生たまご
730+180+50=960円
 
この日はコチラヘ。

はい、また二郎系に来てしまいました。この頃、二郎系しか食べていないんじゃ?・・・正解です。

11時半開店の記憶で20分ほどに伺ったら、もう開店されていました。11時開店だったようで、安定の予習不足です。

食券を購入して席に着こうとしたところで、厨房内から店員さんが出てこられ、食券を渡す際に「トッピングはどうしますか?」的に聞かれたので、

全部増し増し辛揚げ別皿でお願いします♪

 続きを読む

蓮爾@桜新町

DSC_0598DSC_0600








小ラーメン 700円

この日はコチラへ。

行こう行こうと思っている店が多すぎる・・・。でもいつものように、行きたい店から行ってみよう。で、またJ系だったりします。

移転前は何度か、移転後は初、この日は早めに起きれたのでシャッター訪問。これで豚増し切れが早いコチラでも、豚増しメニューが選べることでしょう。

しかし店頭に看板も上がってないから目立たないな。目の前の道は何度か通っているのに、気付いていませんでした。

ほぼ時間に開店。券売機、メニュ番号を確認してからのボタン。慣れてないし、後ろから無言のプレッシャーを感じる・・・とこの後に起こることも知らず、そそくさと食券を購入、席に着く際に食券を提出します。

しばし待って「ニンニクは〜?」的に言われたので、

全部でお願いします♪


続きを読む
中の人
中の人、キャーと申します。 大抵の食べ物がうまいです。 駄舌?否定はしないですが、 結局は大体好みかなぁ、と。 ご連絡はツイにおなしゃす。 優しい言葉のみ届きます・・・。 最新店は追いかけません。  食べたい物だけ食べてます。
昨今来てくれた人

    お天気なお天気
    カレンダと月齢
    記事検索。できないかも。
    月別に見れます、ハイ
    で、こっちはカテゴリ別
    良く伺うご近所様様
    皆様からのお言葉
    東京タワー
    どしても暇なとき用
    • ライブドアブログ