itla01itla02辛まぜそば、麺大盛り、追い飯
890+0+100=990円

この日はコチラへ。

池袋にオープンした?プレオープン中の?コチラに訪問。

場所的には、すぐ近くに岡崎、道挟んだ向かいには何故蕎麦にラー油を入れるのか、があるところです。

店内に入るとちと暗め。店頭側がガラス張りだからわざとそうしているのかな?木の机とかおされな椅子、荷物入れ、入り口すぐにハンモック。雰囲気から、ロコモコとか提供しそうな店に感じ(私見)。

表題のものをオーダーしてしばし待ち。まだオープン情報が浸透していないのか、お昼時ですが先客一組、あと客2とちと寂しい感じ。・・・と思っていると、まぜそば到着♪

 


コチラではメニューは2種類、肉まぜそばと辛まぜそば。中盛と大盛りが無料で変更可能。加えて特徴なのが、記載メニューから3種類のトッピングが選べること。

私が訪問した時は、 ねぎ、にんにく、オニオン、フライドオニオン、ほうれん草、チーズ、味付玉子、揚げ茄子、ヤングコーン、パプリカ。見ているとトッピングできる某飲み物系カレー屋?を思い出してしまったり。

itla04itla05










しかし全部ちとずつ入ってたら嬉しいのにな、とか素人考えをしつつ、味付玉子、チーズ、 フライドオニオンでお願いして配膳されたものがコレです。

大盛り麺にたっぷりのボロネーゼ・・・ミートソース? 違いが良く分からないですが、チーズの匂いが結構キツイです。

itla06匂いの強いのは苦手なんですが、この時点ではしょうがないと、玉子は避けて混ぜ混ぜ、すすってみると、あ・・・辛い・・・。

・・・恥ずかしながらむせました。

想像よりも辛かったなぁと水でちとリセット。辛さが分かればむせませんよ、と2口目からは味わって頂きます。

尖った辛さが前面で、唇から口内に広がっていますが、もっとトマトとか挽き肉のコクがもちっときても良さそうなんですが、辛さが先行していることもあるからなのか、ちとモノ足りなく感じてしまいます。

チーズも混ぜるとまた違うかな?と思いましたが、香りの存在感はあるのですが、香り並みに味わいで存在感は感じられず。

挽き肉も粗挽きだからか、太麺に今ひとつ絡みにくい感じで、中々一緒に食べられないなぁ、と思っていると、ほぼ麺がなくなってしまいました。

itla07itla08itla09






追い飯を頼んでいる間に味付玉子。しっかり味付けがされたもので、そのせいか黄身の甘さがしっかり味わえるもので、うま。味玉はあまり食べない方ですが、存在感としてはしっかりで記憶に残るものですね。

追い飯を挽き肉たっぷりのソースと混ぜ混ぜ。あまり辛い系はご飯に合わないのかなぁ、コクとショッパーがもちっと欲しい状態が続きながら完食です。貧乏舌の私には、ケチャップとか入れてみたくなってしまったり。

追い飯到着後、お願いしたらスプーンをもらえましたが、追い飯の時はデフォで頂けると助かるかも。 まぁたまたまかもしれませんが。

店内の作りは完全に女性客向けにも思えるものでしたが、提供メニューはガッツリした感じ。今後はどんなふうに展開されるのでしょうか。

さて、次の店はどっちだ・・・。

 
東京都豊島区池袋2-72-8 笹井ビル 1F