

750+00750円
この日はコチラへ。
ラーメンも食べたいがカレーも食べたい。一緒に食べてはダメなお年頃。
店内のつくりがイメージと違って一瞬ビックリ。券売機を見逃して、店員さん?に食券を買ってくださいと言われしまいました。
食券を出す際に面の大盛りとご飯をお願いしました。店内BGMはジャズっぽいですね。
しかししかし、メニューに豚カツ定食とかあるんですね・・・。
「当店の豚ロースカツは冷凍物は使用せず、すべて手仕込みで作っています」的な文字が見えましたけど、肉はさすがに冷凍ですよね?と思っていたら、つけ麺到着♪

水道水で締められた感じの冷たさながら、芯がしっかり残ったような、しっかり固め食感ですね。
スープは小さな釜?で、木の枠付き?、金属部分は熱そうですがグツグツはなし。
トロミが結構高めな、分かりやすいカレー味。気持ちスパイシーで、じんわりピリリとくる気がします。


分かり易いカレー味と言っておきながら、しかしカレーがちと独特な味わい、あまり味わったことがない感じなんですよね。この独特な感じなのはスパイスの関係なのか、溶けている具材なのか。
これはライスには合いそうかな、と食べていきます。
麺のザラった感じとスープのトロミで、スープの持ち上げはほぼ全開。カレースープも噛み噛みしながら食べていきます。
後半に差し掛かると、スープの減りが早すぎることに気が付きましたが、時既に遅し。残りの麺と ご飯はスープ節約状態で食べないといけない状況に。


メンマ、いる・・・かな。
ミニかレー丼?的なものからの、カレースープ雑炊へ以降。ちとカレールーが足りなげでしたが、濃いめの味わいなので、物足りなさ全開!ではありませんでした。まぁ足りなかったですけど。

さて、次の店はどっちだ・・・。