

650+100=750円
この日はコチラへ。
昼ちと過ぎに伺うと満席。
テーブル席は空いてましたけど、独りで座る気にはなれないので外で待ち、すぐ入れ替わりで入店。
着席して口頭でオーダーして待ちます。厨房内、店主様と店員さんの調理、連携を見ていると、ラーメン到着♪


相変わらずうまそうな色のスープですね、が第一印象でテンションアップ。まずはレンゲでスープを頂いてみると、しっかりくっきりはっきり鶏白湯。
濃厚ですが、濃縮したようなくどさはなく、とろみがありますが粉っぽさはなく。舌触りがとろん、と鶏ぃ。うまーい。替え玉したら塩ダレ足そうと麺へ。
麺は細め〜普通太さのほぼストレート。しっかりスープを絡めて頂くと、固めなコシのような食感で、粉っぽさは少なめ。スープの持ち上げはちと寂しい、ような気もします。
あおさを絡めて、ネギを絡めて頂くとすぐに替え玉タイム。固さの指定はせずにお願いしました。

塩ダレは最初からカウンターの上に置いてありました。以前は替え玉後、塩ダレと瓶のセットを出す感じだったような。
前の人が替え玉で使った塩ダレが、そのまま置いてあるのかと思いましたけど、変わったんですかね。
店主様からの直接サーブで、麺が丼へ投入頂きました。

味見してから、もちっと塩ダレ欲しくてさらに4分の1投入、うんうん、イイ感じで味が締まりましたよ。そのままちとショッパーで麺をすすります。
替え玉もサクッと完食して、ついつい残ったスープにレンゲを入れてしまいます。・・・うーん自省。支払いを済ませて店を後にしました。
帰る際でも満席、テーブル席も埋まってます、外に並んでいる人はいなかったですけど。人気だなぁ、それが納得できる味、私の好みでした。また来よう。
さて、次の店はどっちだ・・・。