ペヤングやきそば
豚の生姜焼き風やきそば
178円?
この日は自宅で。
某緑と白のコンビニで、ペヤングの新作を発見し、早速購入しました。
私見としては、昨今の突出気味のお遊びから、ちと戻った感じを受けましたが、どうなんでしょうか。
でもでも、こういう機会があってこそ手が伸びるので、これからもやって欲しいですけどね。
カロリーのみならず、食塩相当量も気になるお年頃。だったりします。
かやくとソースの2袋タイプ。やはりソースに生姜ダレ風味的な感じなのだろうか、はたして。
入れる前にかやくを匂った所、にんにく風味を感じたような気もしましたが、生姜風味は感じませんでした。
お湯を入れてフタをしたら、ソースを上に載せて温めるスタイルです、私は。
お湯を切った状態は、見た目はデフォのペヤングと変わらない様にも感じますね。右側の写真はソースを入れる前の状態です。
ソースを入れて混ぜ混ぜした状態です。
ソースの色は濃いですが、混ぜ混ぜした結果、そこまで色がついた様には見えないかもしれません。でも、それなりに色が付きました。
匂いは甘辛い&生姜の香りが若干。
味は・・・麺が柔らかい・・・時間、間違えたかな?
ひと言で言えば、分かり易い豚生姜焼きダレを、焼きそばで仕上げにした感じ。個人的には「豚の」ってつくようには感じられないかも。生姜醤油風味的な、でも脂の甘さがあるようにも感じられます。
湯切りをしっかりしないと、かなり味わいがぼやけるかもしれないなぁ、これは。私はダバァしないように気をつけながら、しっかり湯切りしましたので今回は大丈夫でしたけど。
これどこかのB級グルメであったりしません?とか、そんな失礼なことは考えていませんよ?でも調べたら、「生姜焼き焼きそば」では見つかりませんでしたが。
他にも出されるようですが、赤いタイプは既食。また次の新作に期待させてもらいます。
何か、ラーメンとかも出てるみたいですが、見つからないです〜。どこに売っているんだろ。
さて、次の新作はどっちだ・・・。
まるか食品 ペヤングやきそば豚の生姜焼き風やきそば
豚の生姜焼き風やきそば
178円?
この日は自宅で。
某緑と白のコンビニで、ペヤングの新作を発見し、早速購入しました。
私見としては、昨今の突出気味のお遊びから、ちと戻った感じを受けましたが、どうなんでしょうか。
でもでも、こういう機会があってこそ手が伸びるので、これからもやって欲しいですけどね。
カロリーのみならず、食塩相当量も気になるお年頃。だったりします。
かやくとソースの2袋タイプ。やはりソースに生姜ダレ風味的な感じなのだろうか、はたして。
入れる前にかやくを匂った所、にんにく風味を感じたような気もしましたが、生姜風味は感じませんでした。
お湯を入れてフタをしたら、ソースを上に載せて温めるスタイルです、私は。
お湯を切った状態は、見た目はデフォのペヤングと変わらない様にも感じますね。右側の写真はソースを入れる前の状態です。
ソースを入れて混ぜ混ぜした状態です。
ソースの色は濃いですが、混ぜ混ぜした結果、そこまで色がついた様には見えないかもしれません。でも、それなりに色が付きました。
匂いは甘辛い&生姜の香りが若干。
味は・・・麺が柔らかい・・・時間、間違えたかな?
ひと言で言えば、分かり易い豚生姜焼きダレを、焼きそばで仕上げにした感じ。個人的には「豚の」ってつくようには感じられないかも。生姜醤油風味的な、でも脂の甘さがあるようにも感じられます。
湯切りをしっかりしないと、かなり味わいがぼやけるかもしれないなぁ、これは。私はダバァしないように気をつけながら、しっかり湯切りしましたので今回は大丈夫でしたけど。
これどこかのB級グルメであったりしません?とか、そんな失礼なことは考えていませんよ?でも調べたら、「生姜焼き焼きそば」では見つかりませんでしたが。
他にも出されるようですが、赤いタイプは既食。また次の新作に期待させてもらいます。
何か、ラーメンとかも出てるみたいですが、見つからないです〜。どこに売っているんだろ。
さて、次の新作はどっちだ・・・。
まるか食品 ペヤングやきそば豚の生姜焼き風やきそば