伽哩(カレー)王、白ご飯
900+50=950円
この日はコチラへ。
ラーメンも食べたいがカレーも食べたい。
コチラにカレー王なるものをやってると噂を聞き、訪問した次第です、って限定だったのか、あぶな。
リニューアル?してからは初訪問ですね。以前のお店の際は、何度か夜、飲みにも来ましたっけ。
卓上には好みが書ける紙が置いてありますが、カレー王は麺の種類と堅さのみの選択ということで、麺は細麺、麺の堅さは超硬でお願いしました。
メインの8種類の王達、食べに来たいというより飲みに来たいかも、なんて思っていると、ラーメン到着♪
白濁のスープは臭みがなくて、ちとあっさりめながらしっかり豚骨、ながら肉っぽいうま味もあるように感じます。
具材にチャーシューはなくて、変わりに?ひき肉や野菜をカレーで和えた、そぼろ的なものがデフォに乗ったのが、カレー王になるのか、なんせデフォを知らないもので・・・すいません。
濃厚ではないですが、しっかりカレーの風味を豚骨で楽しめますね。豚骨もカレーも、そこまで濃厚という感じではないかもです。
なので、突出してインパクトがあるわけでもない感じ。もっと突出させたもの方が好みかもなぁ(個人的に)、でも香草系を足されると厳しいんですが(個人的に)。
麺は「超硬」にしましたが、そこまでは堅くなかったです。粉っぽく感じる加水率の低さでもなく、適度にプツッと食感を楽しめるものです。
お替り自由というご飯ですが、1杯目はちと頂けない感じで残念・・・。
しかし、そんな中でもも1杯、とお替りをお願いしてみたら、2杯目は普通に良い感じのご飯。
1杯目のご飯は、ラーメンを作る前から器によそってました&ダマがあった?or昨日炊いたもの?的な感じに思えたんですよね。
あ、3杯目は頂きませんでした(満腹のていで)。
器の底に沈んだ挽き肉をレンゲと箸でサルベージしながら、カレー挽き肉ミニ丼から、カレー挽き肉入り雑炊チックに自然移行しつつ完食。
このカレー風味では、ご飯との相性はちと・・・もちっとカレー強めて欲しいです。
って、ご飯がメインじゃないし!でもご飯2杯も食べているんですけどね。
ラーメンのスープとで残ったご飯を食べていると、器の底には名言・・・なの・・・かな?コチラのグループのキャッチフレーズな感じでしょうか。
先日も器の底に文字がありましたが、流行っているんですか?そんな訳ないですね。
さて、次の店はどっちだ・・・。
900+50=950円
この日はコチラへ。
ラーメンも食べたいがカレーも食べたい。
コチラにカレー王なるものをやってると噂を聞き、訪問した次第です、って限定だったのか、あぶな。
リニューアル?してからは初訪問ですね。以前のお店の際は、何度か夜、飲みにも来ましたっけ。
卓上には好みが書ける紙が置いてありますが、カレー王は麺の種類と堅さのみの選択ということで、麺は細麺、麺の堅さは超硬でお願いしました。
メインの8種類の王達、食べに来たいというより飲みに来たいかも、なんて思っていると、ラーメン到着♪
白濁のスープは臭みがなくて、ちとあっさりめながらしっかり豚骨、ながら肉っぽいうま味もあるように感じます。
具材にチャーシューはなくて、変わりに?ひき肉や野菜をカレーで和えた、そぼろ的なものがデフォに乗ったのが、カレー王になるのか、なんせデフォを知らないもので・・・すいません。
濃厚ではないですが、しっかりカレーの風味を豚骨で楽しめますね。豚骨もカレーも、そこまで濃厚という感じではないかもです。
なので、突出してインパクトがあるわけでもない感じ。もっと突出させたもの方が好みかもなぁ(個人的に)、でも香草系を足されると厳しいんですが(個人的に)。
麺は「超硬」にしましたが、そこまでは堅くなかったです。粉っぽく感じる加水率の低さでもなく、適度にプツッと食感を楽しめるものです。
お替り自由というご飯ですが、1杯目はちと頂けない感じで残念・・・。
しかし、そんな中でもも1杯、とお替りをお願いしてみたら、2杯目は普通に良い感じのご飯。
1杯目のご飯は、ラーメンを作る前から器によそってました&ダマがあった?or昨日炊いたもの?的な感じに思えたんですよね。
あ、3杯目は頂きませんでした(満腹のていで)。
器の底に沈んだ挽き肉をレンゲと箸でサルベージしながら、カレー挽き肉ミニ丼から、カレー挽き肉入り雑炊チックに自然移行しつつ完食。
このカレー風味では、ご飯との相性はちと・・・もちっとカレー強めて欲しいです。
って、ご飯がメインじゃないし!でもご飯2杯も食べているんですけどね。
ラーメンのスープとで残ったご飯を食べていると、器の底には名言・・・なの・・・かな?コチラのグループのキャッチフレーズな感じでしょうか。
先日も器の底に文字がありましたが、流行っているんですか?そんな訳ないですね。
さて、次の店はどっちだ・・・。