kai1二色チャーシューつけめん、麺大盛り
1150+0=1150円

この日はコチラへ。

入店して食券を購入、店員さんに渡すと麺量を先に聞かれるので、大盛りでお願いして着席。

着席と同時に、スープの種類を書いた物を頂けるので、海老味噌とトマトでお願いしました。

kai4kai5コチラの二色つけめんはつけスープを9種類から2種類選べるもので、メニューには三色つけめん、3種類のつけスープを選べるものもあります。

つけスープが2種類も3種類も選べる店は少ないですよね。

しかも9種類から選べちゃうという、リッチな感じが味わえます。

でもでもお店の方はその分大変ですよね、と前回も感じたことを考えているとつけめん到着♪


kai2濃厚な味噌の動物系スープからは海老の香りがしっかり。

先にスープだけ頂いてみるとかなり個性的な味わい。まさに他では味わったことがないインパクト、一瞬驚くくらいですね。

しかし味噌を存分に、十二分にも感じられるところがあると思うので、好き嫌い、得手不得手がはっきり別れそうです。

と言いつつも、ここ数年で味噌が好きになった私、そこまではハマらないかな?といった感じです。

トマトも濃厚でかつ、バジル?の匂いがかなりする感じ。バジル単体や香るくらいのものは食べますが、そこまで得意じゃないので選んでは食べません(でも今回選んじゃったw)。

kai4kai3










トマトスープも動物系とで濃厚に味わえるんですが、かなり個性的かつ私には濃厚すぎるかも。濃厚系は結構好きなんですけどねぇ。

チャーシューはスライスされたものと短冊な2種類。共にバラですかね?短冊が脂身だけのものが2つあってちと残念でしたが、スープとは逆なのか濃い味付けではなく、豚肉を味わうようなもので、豪華にチャーシューを箸休めにしてしまいました。

麺は中太ですごいコシのあるほぼストレートで、どちらのスープも粘度がしっかりなのでスープの減りが早い早い。ですが、大盛りにしましたけど、2つのつけスープで大盛りの麺量では私には足りないっす、というかスープが余りまくりでした。

もう少し麺を追加したいくらいでしたがそれも出来ず、スープ単体で飲んでもちとキツいけど、割りをしてもどうかな?と思ったので数口ずつ飲んでご馳走様。

密かに昨年の訪問に倣って味噌とトマトにしましたが、次回は分かりやすく?好みなカレーと醤油とかでオーダーしてみようかな?

kai6やっぱこの頃、替え玉無料が流行っているんですかね・・・。

というより、『替え玉無料』くらいのインパクトをつけないと難しいってこと?

さて、次の店はどっちだ・・・。


 
神保町 可以
【住所】東京都千代田区神田神保町2−2−12
【営業】11:00〜20:00
【休日】無


大きな地図で見る