
900+100=1000円
この日はコチラへ。
豚肉が100グラム溶けたという超濃厚スープを頂きに伺ったら、この日は鶏まぜそばだけの提供とのこと・・・り、臨時休業じゃなくて良かったよな、と気持ちを切り替えて食券ボタンをポチっっな。
席に着き、店内をキョロりながら大きなテレビを席に着いて見ていると、あまり待った感もなく、まぜそば到着♪


見た目にもインパクトが大です!大量に振りかけられた胡椒、デカイ鶏チャーシュー、大盛りの刻み玉ねぎ状態ですよ。


まず鶏チャーシューを避けてスペースを作り混ぜ混ぜして食べてみると、この油の中でもしっかりと鶏を感じられるもので(鶏油も入っているんでしょうが)、油がしつこくなくしっかり麺に絡まって味わえてうま。
混ぜ混ぜしている間に鶏の香りが漂うので、自然と期待感が高まってしまいますよ。麺は中太〜太麺の縮れた感じでちともっちり。麺箱があるから菅野さんですかね。

最初に混ぜ混ぜするスペースを作る為に鶏チャーシューを避けましたが、この大きさの鶏チャーシューがもう一枚埋っていて、ある意味サプライズに驚きつつ、テンションが上がったこともあり中盤以降も、一切ペースが落ちずに麺は完食。
てっきり冷たいか温いかと思った鶏チャーシューは熱々でビックリ。箸で持とうとすると崩れてしまうほど柔らかい鶏もも肉を味わえます。
最後はご飯をスープに入れて簡易雑炊に、温玉2個目ですけどね・・・ちと塩気が欲しくなったので、卓上の醤油ダレを垂らして簡易雑炊も完食。
店員さんもハキハキ元気良い対応で気持ちがイイですし、今回食べ損ねた豚そばをまた食べに行きたいと思います。しかしぷち遠出となり家から遠い・・・機会を作って是非、再訪したいですね。
さて、次の店はどっちだ・・・。
麺処ひがき
【住所】東京都足立区竹の塚6−10−13
【営業】11:00〜15:00、17:00〜24:00
【休日】日
※変更になっている可能性があります。