dms12月の日祝限定らーめん 700円

この日はコチラへ。

2月の限定らーめん、お店のブログによると『【ど・みそ】からの逆チョコ麺vol.3』とのこと。


今年で3回目とのことですが、2回は食べた記憶があったのでブログを探してみるとありました。

2009年2月→『【ど・みそ】からの逆チョコ麺』ブログ記事
2010年2月→『【ど・みそ】からの逆チョコ麺vol.2』ブログ記事

今年でバレンタイン企画の限定も食べるのが3回目ですか、と思っているとラーメン到着♪


作り方を見ていると、茹でた麺に味噌ダレを和え和えしたものにバーナーで炙ったスライスチーズ、挽き肉たっぷりキーマカレー的なカレールー、味噌和えキャベツ、ブロッコリー、刻み玉ねぎとチョコフレーク、ど真ん中にハートのニンジンのようです。

dms2dms3












まずは混ぜ混ぜせずに麺だけをひっぱり出して食べてみると、もっちり麺にど・みその味噌が直に味わえるものでうま。

これでご飯が食べられそうなくらいうまいですね(?)。



次にチーズの部分と和え和えするとちと焦げの香ばしさとチーズが先程の麺に加わってうま。これでもうまいけどまだカレーが残っているじゃないですか、と最後に行く前に具材で箸休め。

歯応えがあって噛んでいる間にちと気持ちを落ち着かせてカレーへ。カレーを混ぜながら刻み玉ねぎも全部混ぜて頂くと、カレーの味わいにチーズのコクとその後味に味噌がくる感じがうまーっ!

dms4ちとカレーを和えるのが後半過ぎたせいで、カレーが前面に出過ぎた感がありますが、最初から和え和えすることを想定での量だと思うので、カレー不足に感じるのは私の食べ方のせいだと思います。

最後にチョコ味玉を。以前頂いたものはチョコの風味がするなぁくらいでしたが、今年のは黄身の甘さを感じつつ、しっかりチョコの味わいがするように思いました。

全体的に食感の存在感のあるチョコフレークも邪魔ではなく、食感と共に適度な甘さでコクを増してくれました。

今回の限定はCP的にも味的にもかなり満足したのですが、厨房内の手際の良さにちとビックリしました。プロなので当たり前といえば当たり前なのですが、手間のかかる限定ラーメンを作りつつ、他の方の注文のラーメンも同時に作り、待っているお客さんにも気を使う。私には絶対できないなと思いました。

しかしトッピングのハートのニンジンと一緒にあったスティック状のニンジンは、一体どういう意味だったんだろう?ハートに刺さる弓矢?と疑問を持ちながら店を後にしました。

さて、次の店はどっちだ・・・。


 らーめんダイニング ど・みそ 京橋本店
【住所】東京都中央区京橋3-4-3
【営業】月~金11:00~22:30(LO)
     土11:00~21:00
     日祝12:00~21:00
     ※材料がなくなり次第終了
【休日】不定休
【備考】
ブログ
※変更になっている可能性があります。


大きな地図で見る