
この日はコチラへ。
昼時はかなり暖かく、渋谷駅方面から坂を上っているとちと汗かきかき。店前に到着するとほぼ昼時なのにこの日は店前の列が1人。ラキーと思いつつも何かあった?とか思ってしまったり。
客席側、接客担当の方は初めて見る男性店員さん。まだ日が短いようで、そのせいなのかたまたまか、店主様のご機嫌が斜めに感じます。
この日は初めての塩に挑戦するべく食券が取られるタイミングに「塩で」とお願いし、無事にオーダーが通りました。
コチラは麺の大盛りがないという寂しさはありますが(それで回転も良いのでしょうが)、着席してあまり待たずにラーメンが提供されるんだよなぁ、と思っていると予想通り早いタイミングでラーメン到着♪


個人的にはチャーシューよりも存在感のあるまずは大きい柚子皮欠片を端に寄せてと、レンゲを取って早速頂きます。
スープは一言で言えばWスープ、なんですが、軽すぎずしつこいこともなく相変わらずバランスがとてもイイですね。しっかりコクがあるのにしつこくなく、濃厚でもないように思いますが、これは素材から?バランスから?

具材は海苔、太メンマ、半熟卵と刻みネギに既述ですが柚子皮が一欠片。と柔らかくとろりとしたチャーシューが豚の甘さがしっかり味わえてうま。
後半に柔らかくてもっちり、うまーなチャーシューをしっかり味わって完食。
しっかりうまいんですが、塩だからかデフォ(醤油)を食べたときよりもモノ足りなさを感じるのは、醤油のコクがあるから?もしくはコチラのスープだとデフォ(醤油)の方が私が好みだからでしょうか?
スープがちとモノ足りなく感じてしまったせいかチャーシューをより、存在感の一杯に感じてしまいました。そしてこのスープの感じだったら余計、私には柚子皮は不要に感じましたよ・・・。
と散々文句を言いつつもほぼスープまで完食。今度はデフォ(醤油)でまた食べに来よう。
さて、次の店はどっちだ・・・。
らーめん はやし
【住所】東京都渋谷区道玄坂1-14-9
【営業】11:00~15:30(スープ終了まで)
【休日】日、祝
※変更になっている可能性があります。
大きな地図で見る