

900+160=1060円
この日はコチラへ。色々と迷って優柔不断さを発揮して挙げ句、午後の予定を全て変更して来てしまいました。
小心な私としては万が一、いや3分の1くらいで体調不良になったりすると困る予定だったもので・・・変更と言う名の帰宅に変更です。あぁ小心だ。
でもちと昼前な時間だったのですがたまたま空いていたので即着席、食券を出した際に勝手にコール(?)
ホッキョクインドゴバイDE★
北極も5倍も特に制止が入らずオーダーがそのまま通りました、良かった。しばし待っていると背後霊的に店内に待ち発生。けっこカポー率高いのね、と思っているとラーメン到着♪



中本に来たらたいてい冷やし味噌を食べている私ですが、冷やし味噌にのスープ表面にある油の膜が今回の北極は確認できませんね。
そんなことを言っても5倍だし、ま、でも辛いんだろうなぁと思ってまずはレンゲでスープを頂いてみると、うーん・・・辛い。唇と舌に一気にキマした。ビビビ、と来ておきながらその後にもず〜んと辛さが続く感じ。

カレーをココまで入れるとたいていはカレー味が全体を支配しそうですが、そのカレーをも抑える味わいの中本のスープ、恐るべし。麺はいつものもっちりした感じのストレート麺をスープがハネないように持ち上げてすするとうまっ。
もっちりな感じが合いますが、もっと存在感を出した堅めな中太麺でも食べたい感じもします。

具材は野菜と豚肉がちらほらと、きくらげかと思ったわかめが一切れ。具と麺の固形物は10分ほど(多分)で完食。辛さがイヤな感じではなくクセになる感じなんですよね〜。
そして予想通りにスープを飲みたくなってしまいましたがそのままだと猫舌の私はツラいので、ご飯にかけかけして
北極インド5倍雑炊完成♪

ホント辛うまだなぁ、毎月の?限定も食べてみたくなっちゃうなぁ。しかしおじやを食べているとき、顔は汗だらけ・・・。
食べる前はかなりビビっていて、辛さで箸が止まるかなぁなんて思ってましたが、個人的には全然箸が進む辛さで熱さを除けばズルズル〜っといきたいですね。
昨今の涼しい気温のお陰で外に出ると汗はすぐに引きましたが、胃の辺りの温かさが半日、いや終日続きましたとさ・・・。また来ようっと。
さて、次の店はどっちだ・・・。

帰りに見つけた面白そうなお店。唐揚げ屋さん?
蒙古タンメン 中本 新宿店
【住所】東京都新宿区西新宿7−8−11美笠ビルB1
【営業】月〜金9:00〜26:30
土日祝10:00〜26:30
【休日】無
※変更になっている可能性があります。
大きな地図で見る
すごいですね。
わたくしも新宿店訪問した事があります。
蒙古タンメンの辛さで頬がしびれる感じがあり、北極は泣きながら本店板橋で食べた事がありますが、北極インド5倍って、、、、、。
この記事を読まれた方が「何だ、楽勝そうじゃん♪」って思ってしまうのが怖いです。
でも一口だけ飲んでみたい。そんな感じです。