
850+250=1100円
開店40分前にシャッターも20人の列・・・。1時間は待つよな、と思っていると、この日は何故か10時30分にオープン!
嬉しぃ!と思ったら結局入店できたのは50分後。店員さんが女性の方になって初訪問。
以前は着席しても聞かれるまでオーダーしなかったですが、席に着こうとした時点でオーダーを聞かれ「えっ?えっとー・・・塩、チャーシューで」と言うのが精一杯。
お、お恥ずかしい・・・と思っているとラーメン到着♪

何となく想像はできたもののそれを上回るうまさでちとびっくり、思わずグビグビっと数口飲んでしまいます。
ちとチャーシューは避け先に麺を頂いてみると、デフォのやや平打ちな中太麺はコシがあるちともちっとした感じ。麺をすすって食べてみると、スープだけ飲んだときよりよりかなりインパクトは弱めかなぁと。
具材はチャーシュー、メンマ、輪切り長葱と針生姜、赤いもの。提供ちと前、最後に熱い油をジュッとひと掛け。目立って香ばしさは感じないが塩スープに生姜の風味がアクセントになっています。
後半には全体的に葱と生姜を混ぜ混ぜして食べてみると、また、この頃になるとちとモノ足りなかったスープがしっかり感じられるようになって、うまみもコクも大満足で味わえるようになってきましたよ。
チャーシューは厚切りのものが5枚、柔らかくてうまーなチャーシュー。もちっとカエシ的な味わいがあった方が好みかな?メンマの堅すぎず柔らかすぎずな食感でしっかりうまかったです。
でも私が気が付いた範囲で塩を食べていたのは私だけだったなぁ。あまり人気なし?暑いから?
ビールで一杯やってからの麺もうまいだろうなぁ(ロット乱しそうですけど)。冷やし油そばもやっぱり気になりました。また来ようっと。
さて、次の店はどっちだ・・・。
中華そば べんてん
住所:東京都豊島区高田3−10−21
営業:11:00〜15:00、17:00〜21:00
土、祝は11:00〜16:00
休日:日
※変更になっている可能性があります。
テレビで一度見たことがあります。
店主が認めた常連客だけに、ひそかにトッピングのサービスがあるとか?
情報が間違っていたらすいません。
写真の時点ですでにうまそうです。