蕾風まぜそば「クルル」、肉
800+200+1000円
オーダーすると「マヨネーズとベビースターを無料で入れられますが」と聞かれたので、今回はベビースターだけをお願いしました。
「創作麺類補完計画第弐弾蕾風まぜそばクルル」
POPを見ると正式名称は上記のよう。はー、長いなぁ。
まぜそばは月〜土の数量限定メニュー・・・ってコチラ日曜定休のはずだから毎日ぢゃん!
と思ったところでまぜそば到着♪
※期間限定のようなで現時点でこのメニューがまだ提供されているかは分かりません。
麺の上にはもやしと刻み長葱、黄身、大量の魚粉、具だくさん的なラー油、ベビースターがちらほらと見え、さらに追加のチャーシューが3枚な感じです。
もやしは関東では珍しい細いタイプかな。関西などでは良く見掛けますけどね。
まずは魚粉を混ぜず、端っこで混ぜ混ぜして食べてみるとかなり油は少ないよう。もっとコッテリなのを予想していたので、予想よりかなりアッサリでちとモノ足りない感があります。
麺はラーメンと同じかな?中太〜太麺でモッチリした感じのストレート。麺の存在がかなり感じるものですが、全体的には変わらずもうワンパンチ欲しい感じ。
これで魚粉を混ぜたら・・・と思いながら、全体的に混ぜ混ぜしてみると予想通りな魚粉の風味+麺の存在感な感じでコクがあまり感じられなく、魚介先行のまぜそばとしては珍しいかなと。
個人的にまぜそばのイメージと好みからは少しハズれた感じで、満腹度は高まりましたが満足度は今一つ。
追加のチャーシューは柔らかいもので、普通にうまいものでした。
ベビースターをトッピングにするあたりあの店のインスパイアとイメージしてしまったのも悪いのですが、あの店でベビースターをトッピングしたときはかなり全体的にベビースターの味でした。
ただコチラでは量が少ないからか、ベビースターの存在感も食感もあまり感じられず仕舞い。ちと残念でした。
さて、次の店はどっちだ・・・。
蕾
住所:東京都品川区大井1−34−8
営業:11:30〜23:00
休日:日
※変更になってる可能性があります。
800+200+1000円
オーダーすると「マヨネーズとベビースターを無料で入れられますが」と聞かれたので、今回はベビースターだけをお願いしました。
「創作麺類補完計画第弐弾蕾風まぜそばクルル」
POPを見ると正式名称は上記のよう。はー、長いなぁ。
まぜそばは月〜土の数量限定メニュー・・・ってコチラ日曜定休のはずだから毎日ぢゃん!
と思ったところでまぜそば到着♪
※期間限定のようなで現時点でこのメニューがまだ提供されているかは分かりません。
麺の上にはもやしと刻み長葱、黄身、大量の魚粉、具だくさん的なラー油、ベビースターがちらほらと見え、さらに追加のチャーシューが3枚な感じです。
もやしは関東では珍しい細いタイプかな。関西などでは良く見掛けますけどね。
まずは魚粉を混ぜず、端っこで混ぜ混ぜして食べてみるとかなり油は少ないよう。もっとコッテリなのを予想していたので、予想よりかなりアッサリでちとモノ足りない感があります。
麺はラーメンと同じかな?中太〜太麺でモッチリした感じのストレート。麺の存在がかなり感じるものですが、全体的には変わらずもうワンパンチ欲しい感じ。
これで魚粉を混ぜたら・・・と思いながら、全体的に混ぜ混ぜしてみると予想通りな魚粉の風味+麺の存在感な感じでコクがあまり感じられなく、魚介先行のまぜそばとしては珍しいかなと。
個人的にまぜそばのイメージと好みからは少しハズれた感じで、満腹度は高まりましたが満足度は今一つ。
追加のチャーシューは柔らかいもので、普通にうまいものでした。
ベビースターをトッピングにするあたりあの店のインスパイアとイメージしてしまったのも悪いのですが、あの店でベビースターをトッピングしたときはかなり全体的にベビースターの味でした。
ただコチラでは量が少ないからか、ベビースターの存在感も食感もあまり感じられず仕舞い。ちと残念でした。
さて、次の店はどっちだ・・・。
蕾
住所:東京都品川区大井1−34−8
営業:11:30〜23:00
休日:日
※変更になってる可能性があります。