ajt001つけ麺ロッソ、大盛り  900円

久々に訪問。夜の部シャッターに遅刻して行くと、店外に列なしで空席あり、ラキー!

店内に入ろうとすると定番メニューの表が記載されていて、この日の夜の部は


ピザソバ・・・じゃないだ。いつから?


と、ちとシブシブ気味にロッソをオーダー。

そのオーダー後に「ザ・フライト」なる限定メニュー?があることに気付きましたが、そこはあとの祭り。またまたちと悔やみながらも、しばし待つとラーメン到着♪
ajt002ajt003







麺には黒胡椒、粉チーズ、ハジリコ系かな?スープはトマトが香る赤いドロっとした感じで、以前も感じた濃厚野菜スープのようなイメージのまま。

底に色々沈んでいるようだがレンゲがないので良く分からないですが、刻み玉葱とチャーシューは見えました。

つけスープはイメージ通りのもはや濃厚の野菜スープ。メシ屋でコレをスープと言って出されてもしっかりスープとして満足しちゃうけど、このスープは皿ではなく器で飲みたいものです。

麺はほぼストレートの太麺だがこれは以前食べたピザソバの麺とは違うよなぁと思いながら、スープに浸けようとすると・・・スープが濃厚で麺が沈みません。

麺を箸で掴んだままスープ内をグルっと一周。濃厚スープにコシのある麺を味わえて、うまーい!スープに全部つけても麺とスープのバランスが取れていますが、


  スープの減り、少し早いです。


大盛りの麺を全部食べても、3分の1くらいは残りました。割りスープがあるか分からなかったのもあって、残ったスープはそのまま頂き、ご馳走様です。

コチラで頂くスープは他では味わえない味なものの、ロッソを食べ終わってもピザソバへの欲求は消えることはありませんが、ピザソバ水曜の昼と金曜の夜の提供のようなので、私は当分食べることは出来なそうです・・・。

もうしばらくすると1ヶ月程度お休みに入られるそうですが、別のメニュー提供のお店になるらしいですね。皆さんご存知なのでしょうが、詳細をお知りになりたい方はどなたかの記事を探してみてください。

さて、次の店はどっちだ・・・。