塩ラーメン 730円
ある日曜日。おやつの時間だったこともあり、開いている店を探していたらコチラの北かま、通し営業じゃないすか!
つい嬉しくなって即入店。入り口は言ってすぐ、階段下の券売機でちょっと悩んでから塩ラーメンをポチっとな。
北かまで久しぶりにカレー以外を食べるなぁ。
(分からない人はスルーで)
変形コの字のカウンターに席を取ってしばし待ちです。厨房はかなり広いように見えますが、私の座った席からは作っているところは殆ど見えませんでした。
しばらく待ってラーメン到着〜♪
まずラーメンからは魚介の香りがしました。神保町店で濃厚魚介のWスープを食べていたので「塩スープも濃厚魚介?」とイメージしながらレンゲでスープを一口。
しつこくない動物系のコクの後に魚介系の風味で、濃厚な魚介風味かと思っていたのでちょっと肩透かし。弱めの魚介なWスープ系は他店でも色々頂いていますが、塩の深みがあるからかうまくて面白く感じます。脂もそんなに多くありません。
麺は細目から普通太さの麺。すするとWスープを感じますが、他店である魚粉系でもないので異物感もなく落ち着く感じです。
具は写真の通り、ネギ、穂先系メンマ、海苔、チャーシュー。スープを邪魔することなく箸休めにピッタリです。
個人的にかなりガッツリいきたいときはつけ麺でカレーだれ、ちょいとガッツリならば濃厚Wスープのつけ麺、どちらでもないときは塩ラーメンかなぁ。
と、書きつつもとりあえず久し振りに次回はカレーだれでつけ麺食べたいです。
さて、次の店はどっちだ・・・。