沖縄つけそば、ジューシー
850+250=1100円
聞いたらジューシーとは沖縄風の炊き込みご飯らしい。初訪問なので今回は初訪問なので頼んでみました。
沖縄そば自体を定期的に食べれてないよな…と思いながら店内を見渡すと夜はお酒も提供されるようですね。つまみ系も色々メニューにありました。
地元の人が多そうな店内を見渡すとみなソーキそばを食べている。失礼ながら私のつけ麺は・・・し、失敗?
提供された麺とつけスープ。
茹でられたっぽいゴーヤが緑鮮やかです、ってあまり好きではないですが。
麺はソーキそばのイメージと違う歯応えのあるちともっちりした感じ。もっと歯応えの少ない、言えばすり身のようなイメージでしたがつけ麺は麺が違うのかな?
スープは魚介系はあまり感じられないもの。酸味はなく、醤油は独特なソーキそばの風味が感じられます。
また写真の通り表面にゴマと刻み葱が浮かんでいて、透明度は茶色く器の底が見えるくらい。ソーキそばのイメージだと魚介のきいた濁りの少ないWスープ的なものを思い浮かびますが、想像のそれとは違ったものでした。
箸休みに茹でゴーヤをカリっと、当たり前ですが苦ーい。スープの中にはすり身的なものが入っていましたが、全体的に量も合わせてモノ足りないなぁ・・・。ジューシーは結構フツーな炊き込みご飯でした。もっとソーキそばの醤油のように独特なものが来ると思ったんですが。
さて、次の店はどっちだ・・・。