大豚ダブル、生卵ダブル
900+50×2=1000円
汁なしと迷ったが、確か前回も前々回も汁なしだったので今回はラーメン。
かわいいシロクマさんの器は生卵の入れ物でした。
ちょっとビックリ。
アブライガイマシマシde☆
メンカタメでお願いしていたのを忘れ携帯をいじっていて、ふと顔を上げたところに店主様よりコール。冷静さを保ったつもりですが内心はバクバクだったり。
シャキ2のヤサイを先に食べ、麺、イキまーす!
確かにカタメな麺を数本箸でつかんでは、スープの中で泳がせてスープに絡ませながら頂きます。カラメでうまいスープが麺に絡んで、二郎が味わえて何ともうまいです。
半分くらい食べたところで生卵につけつけしながらのすき焼き風二郎で頂きます。
卵の甘さとカネシのカラサで
またさっきまでとは違ううまさ♪
2個生卵を頼んでいるので生卵がなくなるのを気にせずに食べられます。が、食べるペースが明らかに遅くなってしまってるので少し食べたところで、残った生卵を麺と豚の上にドバァっとかけまた違う風味で頂きました。
豚はパサった感じのものもありましたが、殆どは柔らかいもので満足〜♪丼をカウンターに上げたときに隣の方が「魚粉マシマシで〜」って、魚粉もダブルありなんでしょうか?また来ようっと。
さて、次の店はどっちだ…。
生卵ダブルは私も卵星人なんでたまらんす。
しかし豚の量がハンパないですね。
魚粉マシマシとはステキ。
よし、じゃあ桜台行ってきます!