○辛油そばW、スペシャルトッピング
830→410+300=710円
(オープン記念価格で半額)
仕事の後、夕飯時はとっくに過ぎているのに店外に列5人店内に3人。半額ならこんなもんでしょうか。場所柄、ラーメンを食べに来る人は少ないですもんね。
店頭に花が並んでいましたが知ってる名前はなし。サッポロ製麺というところから花が送られていましたね。
卓上はギャバン胡椒、辛味(豆板醤系?)、刻み玉ねぎ、油、酢、とにんにくは券売機に0円記載で自由に足せるようですが卓上には置いてなく、オーダーごとに店員さんが冷蔵庫から出してくれるようです。
油そばの勝手な印象で太麺かと思いましたが中太のほぼストレート。モッチリした感じで、器底のタレと油とを和える和える・・・ちょっとっと麺とタレの割合が合ってなくないですか?和えられなくタレが付いていない麺もありますよ・・・。
油でコッテリですがタレが少ないせいか、元々おとなしめのタレなのかインパクトが弱めでモノ足りない。タレがもう少し欲しいと思ったが卓上には油と酢はあるがタレはなし。さらに後半は味が薄くなってしまいました。
後半に半熟卵を割って、麺と絡めて食べると想像通りだがうまい。でも油がある分ちょっとしつこいでしょうか。チャーシューは普通にうまかったです。
場所的に私はあまり訪問しない町。次に行けるのはいつになるだろうか。
さて、次の店はどっちだ・・・。