![8c98a853.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/kobaken7716/imgs/8/c/8c98a853-s.jpg)
国産にんにく
950+50=1000円
環七沿いだったとは知りませんでした。すぐに見つけ列に加わるのは11人目。
店主様:麺固め豚ましの方〜、
にんにく入れますかー?
キャー:あっ、全部de☆
にんにくを食べ比べてみようかと思ったけど、最初から入ってしっているのか?
野菜はかなりしんなりで温い。猫舌の私には食べやすく、パクパク食べてからスープを飲むと、カネシは弱めの少し甘めでコクとうまみ。突出した感じはない。
麺をすすると好みな感じでかなり固め。別皿の脂を投入しかき混ぜたところで「忘れてました」と別皿の国産にんにく刻が登場…にんにくの量だけなら他二郎のトリプル並になっちゃいましたよ。
食べ比べてみたけど国産の方が辛みと風味が強いかなぁと感じで特別な差は分からない。全部をスープに溶かして柔らか豚を頬張って完食。
個人的には超好みって感じじゃないけど、またマルジを味わいに来ようっと。本店が未訪問だなぁ。
私の好み的には★★★☆でした。
さて、次の店はどっちだ・・・。