

この日はコチラへ。
テスト販売をしてた際から、ちと話題になっていた「やきそば牛丼」。
大手の牛丼チェーンで、今までにない色々な変わり牛丼?を出されてますが、今回はその中でも目立つものですね。

会計を済ませて渡されたレシートを見ると、やきそばは単品110円ということになっているようですね。
「やきそば牛丼メガ、おまたせしました〜!」
声がやたらとデカいじゃないすか!恥ずいですが、まぁそう言わないと分からないし仕方ないか。
必要なものはコチラからお持ちください、とのことなので、箸と生姜を手提げ袋にセルフで追加投入して帰路。


袋から出すと、な、何じゃこりゃ〜!
焼きそばが少なくなくなくない???こんなひと口サイズで110円ですか。レンゲ大盛り一杯分くらいしかないですよ、コレ・・・まぁソースと青海苔もありますけどー。
と、かなりテンションがだだ下がったところで、一応盛り付けていきます。って予想通り牛丼との割合がおかしいでしょ、焼きそばが箸休め以下でしょ。

その分なのか、タレ(汁?)がかなり少なめで、ご飯の色つきは少ないです。
そして焼きそばを単品で食べると、うん普通・・・普通か?麺がもっちりでかなり柔らかめ。
しかし追いソースはいいですね。いいアクセントになりますし、味変アイテムにもなりますし、大体、私ソース好きですし。

まぁこの混ぜ混ぜで楽しめたのは、量的にひと口でしたけどね(焼きそばが少な過ぎなので)。
しかし重ね重ね申し訳ないですけど、焼きそばがですね、少ないです・・・。
今度から焼きそば牛丼食べたくなったら、すき家以外で牛丼を買って、スーパーの惣菜で焼きそばを買うか、一平ちゃんの焼きそばでも乗せようと思いま〜す♪
さて、次の店はどっちだ・・・。
すき家の焼きそば牛丼