750+200=950円
体調がちょいとイイ本日。毎日体調ネタですいません。
心は二郎系を求めつつも体はそこまでは無理なので、未食メニュー潰しにコチラへ。
先客1後客2と夕飯時を少し過ぎているとはいえ、全体的には空いているようです。きららとばんからは半分以上は入っているんですが。
麺は見た目通り加水多めでちと半透明の太麺で、しっかり冷水で〆られていてスゴイ歯応えで存在感ありありですね。
つけつけするとWスープの風味にニンニクが臭う強めのスープ。
強力同士の組み合わせながら、しっかり〆られた冷たい麺と少し温めのスープだと後半の味わい加減が心配になりますが、麺をしっかり噛み締めながら食べる&すするとコクとうまみに魚粉が香ってイイ感じです。
食べているとにんにくがしっかり香って、さらに食欲をかきたてられますよ。
個人的に嬉しいのはスープに酸味が入ってないこと。ちと苦手なもので。卓上にある琥珀酢?で必要な方は調整ですね。
麺の上のチャーシュー以外にスープにはチャーシューの端っこが2切れ。スープに漬かっているものの脂身がついていないものでパサでかなり繊維質なもの。
次は麺の上の厚めに切られたチャーシューにかぶりつくと、脂身はあるものの冷たい・・・。スープに漬けるものの時既に遅く温まらないですよ。
脂身が少し柔らかくなったところで頂きご馳走様。厚めで食べ応えはあるんですが厚さ以外でもう少し存在感が欲しいかも。
スープ割りは塩ラーメンのスープで割って頂くようです。これまた面白い感じでした。またマンモス食べに来たいですね。
さて、次の店はどっちだ・・・。
トラックバックから来ました。
つけ麺も美味しそうですね (*^。^*)
次行ったらつけ麺にしようかな♪