この日は向かったマルイチが休みらしく、堅くシャッターが閉まっていました。
味噌ラーメン食べたかったのになぁ、麺切れかなぁ。
と、ふと隣りの寿司屋の中を覗いたら、先日ラーメン屋の店主が寿司屋にいるじゃないですか、しかも寿司を握っているように見えます。
ラーメンもやってください。代替えで失礼だが山盛山へ。
どんな麺でどのくらいの堅さになるか分かりませんでしたが、それはお楽しみにしながらしばし待っていると、ラーメン到着♪
見た目的に具材はヤサイのモヤシ、温泉卵、ニラキムチ、揚げニンニク、刻み生ニンニク、刻み玉ねぎ、チャーシュー&刻みチャーシューかな。
カタメでボキボキした感じの太麺、少し平打ちでやや縮れでしょうか?個人的にはまだ好みの範疇だけど、きっと一般的には堅すぎると思われます。
脂が変にしつこくもなく、少し甘めな?カエシが器の底に注いであります。一度に全部は混ぜられないので、少しずつ和えて食べると脂とカエシが中々イイ具合に味濃いめ、堅めの太麺だとやや麺が勝つ感じでしょうか。
麺が堅めだから余計に感じるのか、他の具材の歯ざわりと味わいが脂+カエシ以外にも噛むごとに味わえますね。
なんて思いながら、もワシワシと箸で掴んで食べるのは、十分に食べ応えがあるからか、さほど量は感じられませんでした。
豚は少しパサもありましたが、5mm厚さのものが6枚。脂身も付いていてうまいのもありました。
密かにこの日はラーメンをヤサイマシで食べようと思い、ラーメン豚ダブルの食券を買ったつもりが、まぜそば豚ダブルを買ってしまってました。
ボタンには「豚ダブル」とだけ書かれているので、ラーメンなのかまぜそばなのか分かりにくいよなぁ。
ラーメンを豚ダブルにするには、ラーメンと豚増しの食券を買わないといけないのね。機会を作ってラーメンを食べに行かないと。
さて、次の店はどっちだ・・・。